ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/06/01(木) 23:58:14 

    ヘンリー王子とメーガンさんにすきま風 「3年持つはずがない」がここにきて現実味(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
    ヘンリー王子とメーガンさんにすきま風 「3年持つはずがない」がここにきて現実味(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    ヘンリー王子とメーガンさんにすきま風 「3年持つはずがない」がここにきて現実味(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)


    5月19日は2人の5回目の結婚記念日だった。アツアツの写真やコメントを予想する向きも多かったが、何も出てこなかった。メーガンさんの戴冠式欠席の理由は、アーチー王子の4歳の誕生日を祝うためとされた。しかし、パパとママと妹リリベット王女(1)に囲まれた彼の笑顔を見ることはなかった。戴冠式翌日に目に飛び込んできたのは、メーガンさんが、イギリスから帰国しているはずのヘンリー王子とではなく、友人やボディーガードとハイキングする姿だった。

    5月20日、イギリスのタブロイド紙は、ヘンリー王子は自宅近くの高級ホテルにメーガンさん抜きで利用する秘密の部屋をキープしていると報じた。「王子は、ここをメーガンさんからの逃げ場と考えている」との説明だ。またさらに、会員制クラブ、サン・ヴィセンテ・バンガローズにも王子は頻繁に通う。バリーズ・ブートキャンプで汗を流した後は決まって立ち寄る。プライバシーが究極の贅沢とうたうクラブハウスには、写真撮影禁止など厳格なポリシーがある。王子は「隠れ家」を少なくとも2カ所持つとのニュースが広がると、夫妻の広報担当者があわてて否定した。

    +19

    -319

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 00:10:51 

    >>1
    この夫婦は仕事何してるの?
    何でお金あるの?

    +137

    -4

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 00:11:46 

    >>1
    養育費とか慰謝料とかめちゃくちゃふんだくられそう

    +177

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/02(金) 00:25:36 

    >>1
    王室に戻れるのかな?
    戻れるなら離婚して戻ったほうが安全だけど
    受け入れたら更に文句タラタラいう可能性もあるし微妙だよね…
    メーガンはヘンリーがもう使えなくなったらおしまいなんだね、可哀想…

    +138

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/02(金) 00:32:10 

    >>1
    悔しいけどこのメーガン綺麗だわ
    その辺の白人には出せないエキゾチックな美があるのよね

    +5

    -86

  • 115. 匿名 2023/06/02(金) 01:09:29 

    >>1
    男同士だからかな

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/02(金) 06:27:14 

    >>1
    王制や階層意識や特権を批判するのに
    実は一番それを求めてるのはハリーだからなぁ

    一般人として恭しく扱われないのなんて耐えられないでしょう。世間知らずのボンボンには

    +55

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/02(金) 06:47:00 

    >>1
    そうなってほしいけど、ヘンリー見てるとそうそう目は覚めなさそう。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/02(金) 06:49:50 

    >>1
    メーガンさんって口うるさそうじゃん。いつもキーキー怒ってて旦那に八つ当たりしてる
    っていうイメージ。

    +92

    -3

  • 183. 匿名 2023/06/02(金) 07:51:22 

    >>1
    今までメーガンばっかり叩かれていたけど、考えてみたら、ヘンリーも結婚前は素行の悪さを伝えるゴシップ記事が絶えなかったですよね。
    結婚して1、2年くらいは王室メンバーとして真面目に公務する記事がメインだったからちょっと忘れていたけれど。
    メーガンも個人的に好きではないのですが。

    +81

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/02(金) 08:20:19 

    >>1
    もし離婚が成立したとして、子供の親権はどちらが持つんだろうね?
    その前にDNA検査とかするのかな?出生証明書に取り上げた医師のサインが無いとか、偽腹疑惑とかさ…
    子供達もアメリカで育つよりイギリスの方が良さそうだよね。アメリカ訛りの英語を話す英国王子、王女なんて失笑モノだし。
    メーガンはさっさと新たな大金持ちの寄生先を見つけて、のし上がれるとこまで行っちゃって!!って感じ。

    +54

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/02(金) 12:47:15 

    >>1
    メーガン、最初から嘘くさいカオと嘘くさい作り笑顔が無理だった

    +66

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/02(金) 14:04:49 

    >>1
    3年もつはずがないとは言うけど、5年もうもってない?

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/02(金) 16:19:28 

    >>1
    関係ないけどこの写真のヘンリーめっちゃチャールズに似てるな

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/02(金) 16:24:31 

    >>1
    離婚したとて、今さらどのツラ下げて王室にもどるのヘンリー?
    せっかく呼んでもらえた戴冠式でさえ、不満タラタラだったのがバレちゃってるのに。

    +42

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/02(金) 16:37:42 

    >>1
    メーガンは賢かったら、有色人種との架け橋的な立ち位置になりえたのに。

    +19

    -3

  • 399. 匿名 2023/06/02(金) 21:58:00 

    >>1
    はやく逃げられたらいいね。
    ヘンリー。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/02(金) 22:04:47 

    >>1

    36歳で亡くなったダイアナ妃が、あと50年暮らすのに使う予定だった財産の半分が、この夫婦によって消費されているのかぁと考えてしまう。

    ダイアナ妃の遺産、凄い額だよ。

    +63

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/03(土) 14:32:52 

    >>1
    多賀さんやないかい!

    +1

    -0