-
105. 匿名 2023/06/01(木) 16:09:09
ウインナー・ソーセージに切れ目入れてる画像が世には多いけど
邪道だと思う
切れ目入れる意味がわからない
旨味が逃げるじゃん+26
-9
-
107. 匿名 2023/06/01(木) 16:16:16
>>105
まあまあw
切れ目入れないと破れるからかな?
昨日、シャウエッセンの袋よく見たら、油ひかずに切れ目も入れずに焼くのが旨みが逃げない正当法みたいね。
でも油ひかないと焼けるまですごく時間
かかるw+18
-0
-
177. 匿名 2023/06/02(金) 01:52:05
>>105
フライパンで炒めるとき、切れ目入ってないと爆発するじゃん。それちょっと怖いんよ。超弱火でじっくり温めるほかないかな? 切れ目入れないんだったら。+4
-0
-
183. 匿名 2023/06/02(金) 04:59:06
>>105
茹でる場合は切らずに、焼く場合は切れ目入れてって何かで見てからそうしてる。切れ目入れずに焼くと亀裂入っちゃったりしない?たしかに旨みは逃げちゃうかもだが。+6
-0
-
189. 匿名 2023/06/08(木) 15:31:52
>>105
箸で掴みやすいようにって聞いたことがある。あと切れ目入れないと変なとこで裂ける気がする。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する