-
23. 匿名 2015/08/30(日) 23:04:06
1さん 東大京大だよね?
実は医学部や慶應にもこれに負けないくらい賢い人もけっこういる
話飛び飛びとか、実は「論理」が優れすぎるあまり「言語能力:;コミュニケーション能力」が著しく低い人がいたり、アスペルガーの人もいたりしますよ
社会的な成功はおそらく数学能力ばかり良くてもそれは学者としては大成できるかもしれないけど、大半のインテリ職業では成功できないですよ
知能分野のバランスの良さや社会性もやはり普通は必要です
話が分かりにくい、飛び飛び、はコミュニケ能力欠如です
理系にはそういう人がいます
+204
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する