-
207. 匿名 2023/05/29(月) 11:44:39
>>203
実績より肩書き重視なんだね。
お金出して得たもん勝ち。
能力あるけど、やむを得ない理由で学歴や資格ない人にもチャンスあったらな。+2
-12
-
211. 匿名 2023/05/29(月) 11:58:02
>>207
お金で解決したみたいな言い方、最低ですね。
お金で免許を買ったのではありません。
勉強をし、時間や労力(努力)をかけたから、資格が取れたのです。
>>203
免許=就職ではないですよ〜。基本的に免許は、単に応募要件を満たしているかどうか、というだけですので。その後普通に採用試験ありますから、実際にその職につけるかどうかは別問題です。
安心材料といっていいかは微妙なとこですが、就活頑張ってください。+24
-0
-
243. 匿名 2023/05/29(月) 15:13:57
>>207
実績より肩書き重視とは??
将来職に困らないように大学生のうちから人生設計してそのために資格取ることは至って普通の事だと思いますけど、、
あとお金お金言ってるけど、私も普通に奨学金借りて就職したら自分で返しますし、私は外大で教員免許取りましたけど教員免許取るために他の外大生よりお金多く払ってるとかはありませんし、本人の意思と意欲の方が大切です。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する