-
175. 匿名 2023/05/29(月) 11:11:50
>>5
もったいない。
大学出て資格とるまでお金かかったろうに。色んな事情があるんでしょうけど、成績トップなのに親の無理解で進学させて貰えず苦労した方が周りに大勢いるので。学歴や資格だけゲットしてる人は贅沢だなと思う。+0
-30
-
203. 匿名 2023/05/29(月) 11:35:19
>>175
私も中高の教員免許持ってて今普通に一般企業就活中だけど免許を持ってることはほんとに就活中の安心材料になるし、もし今後上手くいかなくても最終就ける職があるというのは今後の人生にとっても大きい気がするしそういう感じで免許だけ持ってる人も多いと思う。
子供も好きだし英語も好きだけど何よりブラックブラック言われてる教職に就こうと今は思わないかな、、+17
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する