ガールズちゃんねる
  • 388. 匿名 2023/06/01(木) 10:50:40 

    例えば…もしも、もし~も、この里親が本当は良い人で虐待なんて全く無かったとしたら
    「椎名君の事はわかってやれなくて本当に申し訳なかった!里親失格と思うが子供が大好きなんです!
    皆様の信用を取り戻すまで補助金は受け取らず頑張ります!」そのくらいは言えばいいのに4年もお金貰って預かった子が亡くなってるんだから。里子達が守る言ってくれるし戻って来た子もいるし戻って来た日は嬉しくてはしゃいで…とか開き直った内容でビックリする。

    +11

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/03(土) 16:36:12 

    >>388
    虐待を全然してなかったとしたら、
    今後もまた「里親の預かり知らない事情」で同じ事が起きる可能性が残るわけで
    怖くて里親なんて続けられない

    なんで留学生が2人も逃げ出したのか
    うち1人は非業の死を遂げたのか
    その解明もされないままなんて当事者なら怖いはず
    虐待の自覚がなかったとしたらね

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/03(土) 17:27:41 

    >>388
    里親父が嫁と「世間をこんなに騒がせてしまい里親を続ける事は出来ないだろうねと話してます」って記事読んで「はっ!まだ続けるつもりかい」って思ったけど、問題なし続行okお金入るだもんね。でもまた何かあると思うよ。里親の気性がそんな変わるわけない

    +6

    -0