ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/28(日) 17:18:48 

    主は初期の乳がんが発覚、片胸の全摘手術を終え今週末からTC療法をします。

    現在抗がん剤治療中の方や家族が治療中の方など、また過去に受けていた方のお話が聞きたいです。

    主の仕事は事務で、子供は二人でまだ小さい、夫はかなり協力的ではあるが抗がん剤治療しながら家事と育児と仕事と不安で一杯です。
    今は脱毛に向けて四千円くらいのウィッグか三万する医療用ウィッグかで迷っています。

    経験者の皆様、どうぞ宜しくお願いいたします

    +102

    -5

  • 20. 匿名 2023/05/28(日) 17:40:11 

    >>1
    わたしは食欲は落ちなかったけど、手足のしびれと関節痛がありました
    抗がん剤投与後3日目〜1週間くらい関節が痛くて、階段の昇降や長距離を歩くのがきつかったです
    しびれは最後の投与から2ヶ月経ちますがまだあり、漢方の牛車腎気丸飲んでいます

    ウイッグは私も4000円程度のお手頃価格のものを2つ、5万弱の医療用をひとつ用意したんですが暑いので結局帽子を被っています
    5万弱の方はウイッグメーカーと提携した美容院で調節してもらえ、付け方の指導もありました

    主さんが安心して治療できますように

    +36

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/28(日) 17:50:41 

    >>1
    もともとファッションウィッグ好きで普段から使ってたところで、奇しくも化学療法が始まった👴
    色んなウィッグを高いものから安いものまで試したけど、リネアストリアが一番良かったよ

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/28(日) 17:50:47 

    >>1
    >四千円くらいのウィッグか三万する医療用ウィッグ

    一万くらいのウィッグがいいと思う

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/28(日) 17:52:39 

    >>1
    今年の夏で乳がん8年目です。
    私も全摘からのTCプラストリポジなのでハーセプチンをしました。
    1番初めは体がかーっと暑くなりましたがそれ以降特に大きな副作用はなかったです。ただハーセプチンのおかげでかなり太りました。
    ウィッグは高いのも安いのも両方買いました。高いのは5万ぐらいかな?でも結局安いので仕事に行ってました。
    脱毛の時期が夏だったので暑かったです。
    いろいろ心配かもしれませんが、8年目で元気な私が主さまにエールを送ります。
    治療でストレスがたまりませんように。

    +77

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/28(日) 18:10:42 

    >>1
    叔母が高いウィッグを付けてましたが、ほんっとー!!に言われるまでウィッグだと気付きませんでした😳!
    おしゃれも好きな人なのでカットとかカラーもして貰えたそうで高いのにして良かったと言っていました😆!

    +14

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/28(日) 18:31:12 

    >>1
    お住まいの自治体にウィッグの補助金制度はありますか?もしあったら利用できるといいですね。自治体によって金額が違いますが

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/28(日) 18:52:17 

    >>1
    私も10年くらい前経験しました。
    吐き気どめがよく効いてほぼ体重も落ちなかったけど、体調が優れない日が続いて仕事も辞めることになりました。抗がん剤のあとホルモン治療もしましたが、副作用がとてもきつくて寝こむことが多かったです。
    食べないと治らないし、安静にしておかないと熱も下がらないしで、みるみる太ってしまってあっという間に手術前よりも25キロも太ってしまって辛かったです。
    私の友達はタイプの違う乳がんで抗がん剤治療で体重が半分になっていました。
    主さんの副作用が少しでも軽くすみますように。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/28(日) 19:28:54 

    >>1
    母が乳がんで抗がん剤治療をしました。
    治療が始まる前にウィッグを買いに一緒に行きました。スヴェンソンで購入しましたが、アフターケアもしっかりしており、似合うウィッグを見つけて本人も満足していました。
    自治体によっては購入にあたり補助が受けれる場合がありますので、調べた方がいいかもしれません。
    もし購入するのであれば、似合う似合わないをはっきり言ってくれる身内の方と行かれるのをおススメします。
    お店の方は「似合わない」とはなかなか言ってくれませんので😅

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/28(日) 19:31:41 

    >>1
    正直いうとウイッグは値段なりだと思います

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/28(日) 19:51:41 

    >>1
    私の母が乳がんで1月に手術しました。術前抗がん剤治療でしたので、
    昨年抗がん剤治療、術後にハーセプチンのみを終えたところです。
    手足の痺れや爪の黒ずみなど何か対策を聞いたところ、
    抗がん剤投与中はきつい手袋などはめて末端に抗がん剤が行かないようにと言われました。
    色々調べてフローズンソックス、グローブやキャップを海外から購入して使ってました。

    ウィッグは3万円ほどで購入、(自治体によっては助成金が出るところもあり)
    ただカットが上手でなくて、冠婚葬祭などの外出時に2回ほど使用した位
    コロナ禍もあり日々スーパーと自宅の往復やちょっとした外出はニットキャップのようなもので
    十分でした。

    以下購入したもの
    シャンプーリンスなども肌に良いもの(敏感肌なった)
    CG428のスカルプローション(爪にも良い)抜けた後にも良いそうです。
    術後傷跡に良いと言われているアルジネードウォーター
    ワコールのブラジャー(術後用)

    60代後半の母でしたが、気だるい時もあるけど全然大丈夫で元気。
    本当に治療中なの?という感じでした。
    痺れもなく、爪の黒ずみもありましたが無くなりました。
    今はビタミン剤くらいかな?飲んでるの。




    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/28(日) 20:08:35 

    >>1
    私も乳がんでちょうどFECの1クール目が終わったところです
    人によるのだろうけど抗がん剤=死ぬほど辛いと思っていましたが想像してたよりは副作用がマイルドでした
    (吐き気は薬で押さえ込んだけど、私は味覚障害が辛いです。でも食べられるものがわかってきて慣れてきました)

    ウイッグは人毛と人工のミックスで安いのがおすすめです
    高いのを買ったけど結局使ってなくて(もさっとしてる)安いものの方が毛が多すぎなくて使いやすかったです
    リネアストリアは自宅で試着もできるし、よかったです
    でも、家の中では暑いので医療用の帽子で過ごしています

    髪は長いと落武者みたいに抜けてショックを受けるのでベリーショートにしておくのをおすすめします
    もっと短くしておけばよかったと後悔しました(そして途中でバリカンで刈りました)
    お互い、治療がんばりましょう

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/28(日) 20:33:46 

    >>1
    置いてある病院は少ないかもしれないけどディグニキャップっていう
    ヘルメットみたいなものを被って頭を冷やす装置があったので抗がん剤を受ける時に必ず被っていました。
    髪はもちろんたくさん抜けるけどウィッグを購入するほどではなかったです。
    一回受けるたびに3000円くらい支払っていたかな?
    10年以上前なので装置の名前も変わっているかもしれない。
    でもあれば受けることをぜひお勧めしたい。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 21:21:54 

    >>1
    高くても安くても、気分が上がるウィッグが良いと思う。知り合いはお安いのをいくつか持っていてオシャレを楽しんでたよ。
    自治体や入ってる保険によってはウィッグの助成金が出るから調べてみて下さいね。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/28(日) 22:10:45 

    >>1
    抗がん剤治療終わってから、3年。
    今もウィッグつけてるよ。
    髪が抜け始める頃から、ケアした方が良いとあとになって知って、後悔した。
    どうせ抜けるし、多少髪質変わっても、生えてくるだろうとタカを括ってたんだよね。
    結局、チャーリーブラウンくらいまで抜けて、生えてきた毛は細くてゴワゴワ、スチールウールみたいなやつで。
    それでもなんとか生え始めたけど、頭頂部、前髪が未だに薄いから、ウィッグは必須!
    ウィッグは五万くらいの物が、見た目とお手入れの観点からオススメ。
    ベースの大きさも小さいのは駄目かなぁ。留め具が妙に浮きやすいからね。

    抗がん剤がこれからなら、頭皮ケアを続けるのが良いと思う!

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2023/05/28(日) 22:56:43 

    >>1
    私も抗がん剤治療中です。私は、抗がん剤は2クール目です。髪の毛も抜けてきて、眉毛も擦ったら抜けていく感じです。副作用も、2クール目から出てきまして私は、吐き気と嘔吐でした。嘔吐があった時は吐き気の薬を飲み、それ以降は嘔吐がありませんでした。
    現在は休薬中なのでホッとしますが、また抗がん剤薬を飲まないといけないのかって思うと、少し辛いですね。
    私も仕事復帰をするためにウィッグを買うのですが、今の所は髪の毛も少しずつ抜けてるだけなので、ウィッグをネットで4000円までのを買おうと思ってます。

    色々と辛いとは思いますが、無理をせずに体や心を大事にして下さいね。一緒に頑張っていきましょう!

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/29(月) 01:36:12 

    >>1

    術前TC~左乳&リンパ節全摘~術後A(ACのAのみ)~放射線~ホルモン療法(現在)です。

    ウィッグは3000円台と医療用ウィッグ(26万円)を購入しました。

    最初のTCから3日目に、白血球が一桁まで下がりジーラスタ皮下注を使用しました。

    私は、吐き気が強く出てしまうタイプでしたので、吐き気どめを長めに処方してもらいました。

    フルーツは食べることができたので、みかんとトマトを食べていました(りんごやバナナはアレルゲンなもので)。
    フルーツの他は、レモン系のアイスクリームが良かったです。

    お子さまがいるとのことですが、体調に波があります。
    旦那さまに協力してもらいながら、4クールもしくは6クールを乗り越えられると良いですね。

    限度額証明があると、高額な治療費も一定金額でしのげます。

    手足のしびれ予防に、アイスパックが効果があるようです。

    結局、ウィッグは殆ど使用せずコットンの帽子などを使っていました。

    最初のTCから5日目位から、髪がごっそり抜け始めました。
    生まれたての雛のようになり、じゃがいものような頭になりました。
    眉毛、まつ毛、全身の毛がなくなりムダ毛から解放もされます。

    周りの人にカミングアウトをしないのであれば、ウィッグなどを使用するのが良いでしょう。

    体調がどうしても優れないときは、ケモの延期もできます。
    医師や看護師に相談しながらの治療をお勧めします。
    けっしてがんばり過ぎないでくださいね。
    貴女は、すでにがんばっているのだから。

    ケモの副作用は、人によります。
    抜け毛以外に副作用がない人もいました。

    また、治療で辛くなることがあればここに書きに来てください。
    ここにはサバイバーさんが沢山います。
    皆で励まし合いましょう!

    因に、術後5年目になりますが
    私は元気です。

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/29(月) 03:32:41 

    >>1
    副作用は人それぞれだから何とも言えないけど免疫力が下がるから気をつけてね
    腰が痛くなったらすぐに脊椎科にいってMRIをとるように
    免疫力の低下で脊椎に菌が入る病気があるから
    母親がなって早期発見できなかったから介護になってしまったから

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/29(月) 03:41:19 

    >>1
    主さん、こんばんは!私も去年の今頃、乳癌告知受けました。夏に全摘して、11月から今月まで半年間の抗がん剤がようやく終わったところです。
    私は副作用、ほとんど無かったですwだから余裕で仕事も出来たと思うんですけど、抗がん剤の日は通院でもめっちゃ時間かかるし、後半3ヶ月の抗がん剤は毎週通院だったので、迷惑をかけると思い仕事は辞めました。
    ウィッグですが、高ければいいというわけでもないと思います!私も3万以上するやつと1万くらいのウィッグを買ったんですが、3万以上したウィッグはヅラ感満載で、周りからの評判もイマイチw逆に安い方がかなり自然と言われます。高いかどうかより、自分に似合うかどうかが重要だと思います!
    長くなりましたが、抗がん剤始まってしまえばあっという間ですよ!私でわかることならなんでもお答えします^^

    +15

    -2

  • 140. 匿名 2023/05/29(月) 15:58:20 

    >>1
    タイムリー!
    明日から経口による抗癌治療(化学療法)が始まるよ!
    リュウマチでも使う軽い薬といっていたけど、
    副作用とか吐き気とかどんなもんなんだろうか…。
    経験者いますか?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/29(月) 16:08:17 

    >>1
    メトトレキサートを服用されている方いますか?
    副作用はどんなかんじてすか?

    +4

    -0

関連キーワード