-
7. 匿名 2023/05/28(日) 17:05:50
司会が桂文枝なら理解が追い付かなかったかもね。+290
-9
-
15. 匿名 2023/05/28(日) 17:06:48
>>7
出てくる前から椅子から転げ落ちたかもね+144
-4
-
28. 匿名 2023/05/28(日) 17:08:27
>>7
桂文枝時代に既に男同士のカップルは出演してた+107
-1
-
56. 匿名 2023/05/28(日) 17:16:07
>>7
フランス在住邦人の男性カップルが出たことあるよ
師匠は時折、理解不足な発言してたけど
出場者が知性のある人で、たしなめてたような記憶
あの頃は、まだ炎上しなかった+58
-0
-
58. 匿名 2023/05/28(日) 17:16:27
>>7 >>28 >>56+10
-0
-
112. 匿名 2023/05/28(日) 18:15:03
>>7
これ、何でこんなにプラス多いんだろう
文枝の頃から出てたし、普通に朗らかに進行していたよね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
'71年の放送開始からことしで43年目を迎える長寿バラエティー「新婚さんいらっしゃい!」(テレビ朝日系)の公開収録がフランス・パリで行われ、司会の桂文枝、山瀬まみが当地在住の新婚さん(夫婦どちらかが日...