-
1. 匿名 2023/05/27(土) 23:55:39
皆様こんばんは
私は先月41歳になった主婦です
決して自慢とかではありませんが、若い頃は「美人や可愛い」と言われていました
が、結婚出産加齢な上コロナ禍でマスクを外せなくなってしまいました
単にそれだけならともかく、マスクは表情や顔のコンプレックスを隠せたりと精神的なモノも絡んでいる自覚もあります
でも周りが少しずつ外し始め、このままではダメだと焦り始めました
コロナ禍あまりしていなかったメイクを練習したり、化粧水等こだわってお肌のお手入れを丁寧にしたりと、少しずつでも出来ることをして、少しずつでも外して行けたらと思っています
同じ様な状況の方だったり、こうやって外せたよ等アドバイス等頂けたらとてもありがたいです
真剣に悩んでいて辛いです
どうぞ宜しくお願い致します+156
-212
-
11. 匿名 2023/05/27(土) 23:57:51
>>1
38歳からつけ始めたのかな
別世界へようこそ+25
-13
-
26. 匿名 2023/05/27(土) 23:59:10
>>1
マスクの摩擦でシミ増える+328
-19
-
35. 匿名 2023/05/28(日) 00:00:01
>>1
つけるもつけないも個人の自由
主さんがつけてたいならずっとそうしてていいと思う
でもすでに熱中症の危険度が上がってるからまずは屋外でだけでも外せるといいね+95
-9
-
42. 匿名 2023/05/28(日) 00:00:34
>>1
他人の顔なんて誰も興味ないよ。外したいなら外せばいいし、外したくないならそのままでいいじゃん。+99
-20
-
51. 匿名 2023/05/28(日) 00:01:23
>>1
若い頃に綺麗とか可愛いとか言われてた人は、気を付けた生活してたら41歳になってもおばさんなりの素敵な見た目だと思うんだけど、めちゃくちゃ太ったとか紫外線対策しなくてシミだらけみたいな感じなの?+100
-0
-
65. 匿名 2023/05/28(日) 00:02:58
>>1
自分も周りもすぐに慣れるよ、気にしすぎず外していい場所なら外してしまいなよ。見慣れないのはお互い様さ。+16
-1
-
70. 匿名 2023/05/28(日) 00:03:39
>>1
マスクはしてたけどコロナ禍中もコロナを気にせず友達と飲みに行ったり旅行したりライブ行ったり普通にしてたし、ワクチンも3回打ってるけど、私も周りもマスク外しても元気。
細かいことを気に病まないのが一番健康にいいよ。+36
-9
-
77. 匿名 2023/05/28(日) 00:04:24
>>1
個人的には40代50代の人はマスクつけてても髪質や目元で年齢が分かるからマスク外しても別にびっくりしないよ
1番驚くのはアラサーの人
アラサーの人たちのマスク姿はかなり若く見えるから+156
-5
-
80. 匿名 2023/05/28(日) 00:04:35
>>1
鼻くそ見えてても気にしなくていい安心感はあるよね。
少し息苦しいだけで。
何歳でも他人からどう見えるかは気にした方がいいけど(清潔感という意味で)、若さゆえの美しさに対する執着は自分で納得しながら手放す練習をして行った方が素敵なマダムになれると思う。
若い子のような容姿への執着が見え隠れするおばさんってなんかグロテスクなんだよね。+38
-9
-
84. 匿名 2023/05/28(日) 00:05:08
>>1
気持ちはわかるよ。
この3年の老化を受け止めきれないよね。私もよ。
でも思い切って、割り切って外したよ。
更に後2年後とかに外す方がハードル上がるし。
だいたい周りは同年代でしょ?
皆んな老化に大差ないから。+101
-8
-
85. 匿名 2023/05/28(日) 00:05:09
>>1
誰も知らない場所に行って外して歩いてみたらどうですか?
それと主さんは外してる人を見て何を思うんですか?+13
-1
-
88. 匿名 2023/05/28(日) 00:06:17
>>1
今日は数年ぶりに外出でノーマスクな一日だったわ!
快適すぎる!+61
-4
-
92. 匿名 2023/05/28(日) 00:06:44
>>1
外した!
そんで歯が黄色いのが気になったからホワイトニングした!
ほうれい線気になるからEMSでケアしてます。。+31
-2
-
117. 匿名 2023/05/28(日) 00:13:48
>>1
暑い炎天下にマスク外したら開放的だったから、なんだやめちゃえ〜って感じで外せました
今はどこに行くのもマスクしていません+88
-3
-
121. 匿名 2023/05/28(日) 00:14:39
>>1
初日は周りの目が気になったりなんか落ち着かなかったけどすぐに慣れたよ。
1度外すともうマスク生活には戻れないわ。息苦しいし暑くて。
外したい思ってるなら屋外では外すようにするとか徐々に慣れさせていけばいいんじゃないかな。+71
-0
-
155. 匿名 2023/05/28(日) 00:24:51
>>1
私は主さんと同じように40過ぎで出産だったので、気持ちは分かります。特に保育園ではマスク外せなくなってます。
ほかのママさんはとっくに外していますが、もう、保育園卒業するまで付け続けようかな、と思うくらいコンプレックスだらけです。
保育園の送り迎え以外は外しています。+9
-10
-
156. 匿名 2023/05/28(日) 00:25:25
>>1
外したらいいじゃん!!!
美人なんでしょ?
めんどくせー。+24
-8
-
171. 匿名 2023/05/28(日) 00:30:37
>>1
外(人が少ない)は外してる
ちょっとコンビニでお茶買うくらいだったらマスクしない
スーパーとかショッピングモールとか多くの人が話してたりすれ違ったり滞在時間の長いところではなるべくはつけてる
仕事が飲食で火使ってると暑いし、副鼻腔湾曲症なのもあって呼吸しづらく酸欠になって頭が痛くなるから鼻だけ出してる、接客中はちゃんとつける+12
-1
-
188. 匿名 2023/05/28(日) 00:38:51
>>1
私も40代ですが、同じく若い頃は容姿を褒められる事が多かったです。
いつかはマスク生活も終わると思っていたので、コロナ禍はダウンタイムのあるシミ取りに美容皮膚科に通ってました。
おかげで今はコロナ前より肌は綺麗だと思います。
マスクをしていると確かに若く見られるようで、最近はされなかったナンパもすごく増えました。
私はその非現実の方がモヤモヤしていたので、やっとマスクを外して現実をさらけだすことができてスッキリです。
コロナ禍で知り合った人もマスクを外した顔も綺麗ですねお世辞をいってくれるので、とりあえずコロナ禍でも美容をサボらないでよかったと思ってます。
これからは現実と向き合って、それでも綺麗と言われるように努力したいと思ってます!+20
-25
-
243. 匿名 2023/05/28(日) 03:00:30
>>1
コロナ前からマスクしてる
咳してる人とすれ違っただけで
100%発症するから、、、。
犯人誰かすぐ分かるw
コロナ関係なく外すつもりはないけど
まだコロナ気にしてる人扱いだるい
前からや+2
-16
-
248. 匿名 2023/05/28(日) 03:05:31
>>1
マスク外した方が周りが優しいから電車の中以外は外してる+9
-10
-
293. 匿名 2023/05/28(日) 07:02:36
>>1
私はマスクからヤケーヌに変えたよ!主と同じ41歳!
顔は隠せるけど、いつまでもマスクをしているわけではなく日焼けをしないためって体…
ただ、たまに素顔も見せている…なぜなら老化が激しいから。目だけ見えてるとみんなに若そうとか可愛いとかハードルあげて見られちゃうから後でガッカリされることに飽き飽きして…
まじでほうれい線とかシミシワとかたるみとかやばいよねーーー❗️もう受け入れるしかないね❗️+3
-7
-
310. 匿名 2023/05/28(日) 08:05:48
>>1
同い年で、やっぱり最近歳とったなーと思い残念なところもあるけど、暑いし普通に外してる。
都内だけど4,5割は外してる印象。
昔良く言われてた過去がある分、マスク無しだと自分で自分の老化等を受け入れられないということなのかな。
他人は全く見てないよね。
マスクつけて綺麗そうでもマスク美人パターン多いし、あの人どんな顔なんだろうと思うだけ。
つけてても外しても個人の自由だし、つけたいなら無理して外す必要もない。
つけてても外しても特に他人は何も思わない。
+25
-1
-
329. 匿名 2023/05/28(日) 09:14:24
>>1
ほうれい線と二重顎とシミしわ不細工な顔が
隠れるからマスク大好き
死ぬまでずっとしていたいっていうかするよ
+13
-9
-
350. 匿名 2023/05/28(日) 10:08:32
>>1
外しました
引き攣る感じで表情筋が上手く動かせない+3
-0
-
363. 匿名 2023/05/28(日) 10:31:58
>>1
目にコンプレックスある人はカラコンとかつけまするし、背が低いことを気にしてる人は履くし、髪が薄い人は被るし。
マスクだけを「取らねばならぬ」と思う必要は無い。+5
-9
-
366. 匿名 2023/05/28(日) 10:35:39
>>1
自分もつけていますが、外さない人が多いのは、暑苦しくても、それ以上にマスクのいいところがあるからでしょうね。
暑苦しさをうわまわる利点が。
ちなみに私は、基本、人と関わりたくないからつけています。
ちょうどいいですね。+11
-5
-
385. 匿名 2023/05/28(日) 11:20:27
>>1
めちゃわかるー私まず顎マスクから始めたよ
輪郭隠れるからリハビリになってる!
しんどくなったら顎からかけるみたいな+6
-3
-
442. 匿名 2023/05/28(日) 13:19:50
>>1
仕事中以外はマスクはずしている。思った以上に快適。
マスクの型が頬について皺になってたり、端がこすれて目の下の肌が荒れたりしていたのが治った。
自分でも表情が豊かになった自覚がある。
+12
-0
-
449. 匿名 2023/05/28(日) 13:34:25
>>1
外してからメンタルがやばい
自分がコミュ障なの、マスクのおかげで忘れてた
マスクがないともう無理
でも、マスクし続けるのもおかしいし、すっごい悩んでる+10
-1
-
469. 匿名 2023/05/28(日) 14:45:19
>>1
自意識過剰+8
-1
-
571. 匿名 2023/05/28(日) 20:29:26
>>1
私も若い頃は美人や可愛い、女優みたいだって言われてきたよ。
そんな人たくさんいる。
はっきりいって誰も子持ちのアラフォーのおばさんなんて気にしてないよ。
人の目ばっかり気にしてる自意識過剰なおばさんになってて痛いから、意識を変えたろうがいい。
自分が綺麗になるために、自分に合うメイク勉強してがんばれ。+22
-3
-
591. 匿名 2023/05/28(日) 21:17:13
>>1
アラフォー、諦めました!!
早めにマスクを外して、まわりの人に慣れてもらうしかない。
プライドを捨てたら気が楽ですよ〜
老化云々を気にするより、お互い仕事を頑張りましょう!+13
-0
-
610. 匿名 2023/05/28(日) 21:51:53
>>1
旅行でこの週末関東行ってたけどマスク率本当に低いね
帰って来て思った
田舎ほどマスク着けてる+17
-1
-
612. 匿名 2023/05/28(日) 21:54:48
>>1
ジムで汗でべっちゃべちゃになったマスクを苦しそうにへばり付けてる人がいて
不衛生過ぎて思わず目を背けたわ。
何しに来てるんだろ。+17
-1
-
624. 匿名 2023/05/28(日) 22:02:32
>>1
勝手にマスク美人気取りでマスク死守してる人がいて周囲は失笑してる+20
-7
-
644. 匿名 2023/05/28(日) 22:25:49
>>1
この期に及んで感染対策でマスク着けてる人なんて百人に一人もいないよ。+11
-0
-
703. 匿名 2023/05/28(日) 23:20:19
>>1
私も同い年だけど、若い頃は可愛い綺麗と言われでいました。
今が一番モテるよ。
マスク中だからこそ、スキンケアは力をいれたし、マスクで見えないからほうれい線予防の顔面体操とか、仕事中でもしてた。
隠してただけの人と、隠せるうちに出来ることをやろう!と思える人とでは差がでるんだなぁと思った。
マスク外してガッカリされたくない!という思いで努力してきたよ。
+9
-3
-
707. 匿名 2023/05/28(日) 23:22:52
>>1
自意識過剰なだけだなと思って外した。あとは、口角上げるためにも。+12
-0
-
720. 匿名 2023/05/28(日) 23:55:38
>>1
このままではダメだと焦るから良くないんだと思う
少しずつでいいんですよ
マスク付けてるから他人に迷惑を掛けてるわけじゃないでしょ
自分なりに一歩ずつマスクを外していけば良いと思いますよ
それに私は主さんより少し年下ですが独身です
主さんには愛してくれるご家族もいて、そこまで老化に拘らなくてもと思いますがそこは人それぞれですかね
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する