-
1. 匿名 2015/08/30(日) 15:46:25
24歳です。
中学生時代の友人から久しぶりにフェイスブックを通じてメッセージがきました。
始めは久しぶり、元気?などの会話だったのですが、結婚式をするから出席してほしいとのことでした。
中学時代は同じ部活で程よく仲良かったのですが、中学校卒業以来、二十歳の同窓会で会ったきりで、連絡も取っていませんでした。
連絡が来なければ忘れていた存在で、今後会うこともないと思います。
共通の友達もほとんどいないので、多分出席してもボッチです。
おめでたいことなので、断るのは心苦しいのですが、できれば行きたくありません。しかし、半年以上先の予定でもう予定があるからというのもおかしいかなと思い、どのように言おうか迷っています。
打診の時点で断ったことがある方、どのような断り方をしましたか。+189
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する