-
1. 匿名 2023/05/27(土) 14:46:15
出典:image.news.livedoor.com
佐藤藍子の現在「気づけば馬小屋のフン掃除を率先していた」田舎暮らしに15年|CHANTO WEBchanto.jp.net芸能界で華やかに活躍する最中、結婚を機に田舎暮らしを始めた佐藤藍子さん。乗馬クラブでも働く現在の暮らしぶりは…。
佐藤さん:乗馬クラブに引き取られる馬もいれば、残念ながら処分されてしまう馬もいます。乗馬クラブの受け入れ先は圧倒的に少ないんです。
また、受け入れられたとしても、新しい環境にすぐに馴染めるとは限りません。競走馬はそれまで、とにかく早く走るように調教されてきますが、乗馬クラブではゆったりと走ることを求められるので、環境に合わせた訓練が必要なんです。競馬がカーレースだったら、乗馬クラブは軽自動車とか乗用車という感じでしょうか。
さらに調べていくと、引退した馬をサポートする会があることを知りました。私にも何かできることはないかと思って入会を決意して。その集まりで出会ったのが、今の義理の母です。
義理の母は、もともと乗馬クラブを経営していて、それとは別に引退した馬をサポートする会を立ち上げた方でした。今、その会は大きくなって、私は会自体からは離れましたが、今でも何か力になりたいと思いながら過ごしています。
── 今は乗馬クラブでインストラクターをしている旦那さんとご結婚されて、乗馬が趣味から家業になりました。
佐藤さん:家業にはなりましたが、義務で馬のお世話をしている感じがまったくないんです。結婚する前、乗馬クラブの生徒だった頃から馬のお世話が楽しくて、馬のブラッシングから馬のお部屋のお掃除も率先してやってました。お馬さんが気分良く走ってきた後に、自分の部屋が汚かったら嫌だろうなと思って、馬のウンチを取ったり、せっせと綺麗にしていたんです。「お客さん、そこまでしなくていいんですよ」って言われましたが(笑)、それくらい普通にやってましたね。移住した今は、毎日と馬と一緒に過ごせるので心から穏やかです。
+364
-4
-
13. 匿名 2023/05/27(土) 14:49:22
>>1
競走馬の引退後を知って衝撃だった…
こういう活動してる人尊敬する+200
-2
-
16. 匿名 2023/05/27(土) 14:50:47
>>1
馬の視線が佐藤さんに行ってて仲良しなのがわかる
めちゃ素敵な写真+180
-2
-
60. 匿名 2023/05/27(土) 15:53:21
>>1
お客さん、そこまでしなくていいんですよ
良心的なクラブだね。
乗馬クラブなんてカツカツなところ多いから客もスタッフのように使う所多い。
それに引退馬サポートする会もちゃんと見極めないと一頭にありえないくらいの募金を平気でとっていくところもある。+20
-1
-
61. 匿名 2023/05/27(土) 15:55:17
>>1この人となんとなくかぶる女優が2人ほどいる+1
-0
-
64. 匿名 2023/05/27(土) 16:04:56
>>1
友達が馬関係で一緒に仕事したことがあったけど本当に馬が好きな人だって言ってた
芸能人はキャラとかお金のためににわか馬好きもいるけど(女性は)この人はマジだったと+41
-1
-
78. 匿名 2023/05/27(土) 16:41:10
>>1
いい人生だなあ
うらやましい
+11
-0
-
101. 匿名 2023/05/27(土) 19:26:59
>>1
馬も佐藤さんもお互いに良い顔してる写真めっちゃ良いね!+9
-0
-
103. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:19
>>1
この馬可愛すぎる!+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する