ガールズちゃんねる
  • 848. 匿名 2023/05/27(土) 16:54:46 

    >>847
    もっと難しい薬かと思ったよね 鬱病は

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2023/05/27(土) 16:55:50 

    >>847

    デパスはマジで万能だなと思う。
    欝にも不安にも睡眠にもイケる。
    気付けば量が増えて抜け出せなくなる。
    やめたらやめたで震えが止まらなくなる。

    +57

    -4

  • 866. 匿名 2023/05/27(土) 16:59:19 

    >>847
    デパスって緊張緩和とか筋肉をほぐす効用があるから肩こりから緊張性頭痛、うつ病まで幅広く使われてるよ
    初期のうつ病で会社に行くと緊張してパニックになってしまうとかそういうのに使うみたい

    +58

    -1

  • 905. 匿名 2023/05/27(土) 17:15:09 

    >>847
    分類は抗不安薬

    +17

    -3

  • 1003. 匿名 2023/05/27(土) 17:54:47 

    >>847
    うつに対しても処方されるけど、そんなに強力ではないかも
    昔から割と一般的に処方されてるし、筋緊張とかにも効くよね

    +40

    -1

  • 1583. 匿名 2023/05/27(土) 22:46:44 

    >>847
    私はストレートネックで首が回らなくなった時も処方された
    鬱にも処方される薬と知って常習性があったら嫌だなと飲みきらなかった
    結構強い薬だったのかな

    +16

    -0

  • 1653. 匿名 2023/05/27(土) 23:19:15 

    >>847
    私も肩こりで普通に外科医から処方されてた
    けど、痛くなかったら飲まなくて良いって
    言われて、二回飲んで痛く無くなったから
    放置してた

    鬱が激しい子が色々な精神薬を見せながら
    こんなに飲まないとダメなんだよねー。
    言ってた中にデパスがあったから

    あ!私、コレ肩こりで貰った!
    いっぱい残ってる言ったら、目の色変えて
    お金払うから譲ってって言われて
    ビックリした。

    勿論渡してません。

    +39

    -2