-
776. 匿名 2023/05/27(土) 16:21:34
向精神薬と睡眠薬は別物なのかな?どっかの記事では睡眠作用がある数種類の向精神薬って書いてあったけど、ちゃんぽんが悪いのか、そのうちの向精神薬がよほど強いやつなのか。
前のどっかの記事では猿之助自身が病院で処方してもらってる睡眠薬ってなってて、色々もう分からん!バルビツール系は処方されないよね?
高齢者は薬の反応が強く効きすぎるから、副作用も強く出るって聞くけど、高齢者だからより強い薬がより強く効きすぎちゃったのかな。
強い薬って小さい紙も添えられるよね。注意書きみたいな。+2
-0
-
787. 匿名 2023/05/27(土) 16:25:36
>>776
向精神薬と睡眠導入剤を分けても意味がないと思う。
向精神薬の場合、不安を取り除くとともに寝る前にも使われるから。+2
-0
-
789. 匿名 2023/05/27(土) 16:25:52
>>776
wikiより引用するね。↓
狭義の「日本の法律上の向精神薬」は、麻薬及び向精神薬取締法で個別に指定された薬物を指す。 薬物乱用の懸念があるメチルフェニデートのようなや精神刺激薬、ベンゾジアゼピン系やバルビツール酸系の抗不安薬・睡眠薬・麻酔薬・抗てんかん薬の一部が、日本の同法における第一種向精神薬から第三種向精神薬に指定されている。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する