ガールズちゃんねる
  • 2254. 匿名 2023/05/28(日) 09:51:21 

    >>1696
    今朝の記事だと若い頃は歌舞伎にそこまで興味なかったのかな?と思った
    お稽古は週2〜3回、大学も推薦入学で受験勉強もしたことないと話していて自由を満期してたみたい
    その後歌舞伎をやる気になっても才能があるし今まで挫折してないのかもしれない
    打たれ弱い人かなと感じた

    +15

    -1

  • 2283. 匿名 2023/05/28(日) 10:07:47 

    >>2254
    猿之助のこと言ってるの?
    猿之助は以前、志村けんとの番組で自分はお稽古が嫌だと思ったことがなくて
    自然にそうなったと言ってたよ。猿之助という名前にもそんなにこだわりが
    なくて、亀治郎に戻ってもいいと思っているくらいだと言ってたね。
    愛着があるからだってさ。猿之助は團子に猿之助を継がせようとずっと
    思っていたと思うね。今回の團子の活躍も猿之助と香川の見守りの結果であって
    偶然ではないよね。もちろん周囲の応援もあってのこと。
    マスコミが面白おかしく書いているけど、團子を育ててきたのは猿之助でもある。

    +17

    -1

  • 2298. 匿名 2023/05/28(日) 10:13:04 

    >>2254
    そんな興味なくてうまいなら才能だな

    +2

    -0

  • 2302. 匿名 2023/05/28(日) 10:14:08 

    >>2254
    猿之助は大学入ってからはきっちり出席して成績も良かったよ

    +9

    -0

  • 2493. 匿名 2023/05/28(日) 12:09:43 

    >>2254
    猿之助の本心ってよく分からないんだよね、、、

    がるちゃんとwikipedia情報だけどw
    澤瀉屋を仕切っていたという噂の藤間紫(猿翁のパートナー)とは距離置いてたみたいで、良い役につけなくて、20代後半で段四郎さんと二人で猿之助一座を離脱してる

    それからは、海老蔵のとこの歌舞伎に出たり(この辺のシステムよく分かんないけど)、三谷幸喜や蜷川幸雄の舞台に出てたら、NHK大河の大きい役がきて、メディアでの活躍につながったみたい

    経歴的にも、猿之助にならない人生、歌舞伎以外の場所も考えていたのかな〜?と思った

    +7

    -0