ガールズちゃんねる
  • 2189. 匿名 2023/05/28(日) 08:55:02 

    >>1815
    何が恐ろしいのかわからない。

    デパスって0.25mg〜1mg/錠を1〜3回/日服用する。1gが中毒なら1000錠、6gが致死量なら6000錠を服用しないといけない。

    そんなに手に入らないし飲めない。だから一般人は何も怖がる必要ない、普通に効く良い治療薬だよ。

    +10

    -2

  • 2224. 匿名 2023/05/28(日) 09:30:46 

    >>2189よこ
    詳しくは書かないけど本来とは違う目的で欲しがる連中が近頃増えているみたいだね
    薬局強盗のニュースを視た時に、私以前数ヶ月間鬱で処方されて飲んだことあったから察した
    良い薬だし私も感謝はしている薬だけど依存したらダメだという意見には同意する
    私は副作用で生理ストップ、便秘、食欲増進で肥満が出てきたから別の薬にかえてもらった

    +1

    -0

  • 2494. 匿名 2023/05/28(日) 12:10:24 

    >>2189
    致死量に関しては安全だと思うけど、依存性に関しては世界からは悪魔の薬と呼ばれるくらいに依存性が高い。デパスに限らずベンゾ系に全般に言えることだけどデパスは特に注意されている。
    デパスをポンポン簡単に処方するのは日本くらいで世界中の医師はそれに対して驚いてる。

    自分もデパスを服用しててそれに助けられたこともあるけど、断薬するときに本当に薬中か?ってくらい離脱症状(ていうか薬がほしい…これを飲んだら楽になれる…みたいな禁断症状みたいだった)に苦しんだから二度と服用しないって決めてる。

    主治医も「まさか本気で断薬できるなんて思ってなかった。めちゃくちゃ依存性が高い薬だから。」って言ってて、そんな薬を簡単に処方するのっておかしくない?と思った。

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2023/05/28(日) 13:42:37 

    >>2189
    私も昔、飲んでたことある。
    精神安定剤、そしてやる気も出るのかな?
    その頃はバリバリ働けてた。
    いつ飲まなくなったかは覚えてないけど、今は何かに指定されてしまったよね。
    出してくれない医者が多くなったと思う。
    精神科医が、精神科以外の医師がバンバン出してたと言ってた。

    +2

    -0