-
200. 匿名 2023/05/27(土) 11:46:59
>>1
むかし鬱病患ってた時期があってきつかったんだけど、担当医が出してくれた薬が凄く精神が不安定な時に効果があり、常時服用してたら依存症みたくなって、減薬と薬を止めるのにかなり苦労した記憶がある。
ネットでデパスについて色々調べるんだけど信憑性があるのかないのかますます不安になって、駄目なのね。また、鬱の時って精神が本当にマトモじゃないし、知能など脳の働きも酷く鈍るんだよ。+213
-12
-
503. 匿名 2023/05/27(土) 14:10:12
>>200
個人差もあったりするからなんとも。
ただデパスは依存性が認められたので一般処方薬から向精神薬に切り替わりました。+72
-2
-
630. 匿名 2023/05/27(土) 14:59:18
>>200
いわゆるベンゾ系の薬は依存性があるから人によっては危ない
私もパニック起こすときに処方されたけどしばらく連用して止めようとしたらもう離脱症状出て、減薬してから完全に止めるまで結構大変でした
やめるまではずーっと気分が悪かったです
やめてからはなぜか以前より元気に
ただこれ系の薬で亡くなることはかなり難しいらしいので、この事件は少し不可解に感じました+72
-5
-
770. 匿名 2023/05/27(土) 16:19:22
>>200
デパスは人によって依存症、凶暴になったりするからね+12
-18
-
847. 匿名 2023/05/27(土) 16:54:16
>>200
デパスって鬱病にも効くってこと?万能薬だな+46
-2
-
1374. 匿名 2023/05/27(土) 21:04:11
>>200
デパスではどう頑張っても死ねない+46
-0
-
1557. 匿名 2023/05/27(土) 22:35:56
>>200
それね、薬でわざと考え事をしないように鈍らせてるんだよ
最悪のケースにならないように鬱が酷い人に処方される
日中ぼーっと何も考えられなくなるくらいキツい薬処方する場合もあるよね+30
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する