-
2. 匿名 2023/05/27(土) 09:22:03
取り立て屋+204
-1
-
12. 匿名 2023/05/27(土) 09:23:50
>>2
取り立てる人の賃金をなくせば受信料も下げられるのでは?
そもそもお金を払わない人は見られないようにすれば良いだけのこと。+150
-0
-
58. 匿名 2023/05/27(土) 09:44:30
>>2
引っ越した当日
外から大声で~さ~ん!と
何回も叫ばれてめちゃくちゃ
腹立たしかった
玄関に入れて旦那と二人で
失礼過ぎだろ、許せる?と
怒った記憶+9
-0
-
118. 匿名 2023/05/27(土) 11:35:44
>>2
日本に住むならみかじめ料払わんかい!+0
-0
-
141. 匿名 2023/05/27(土) 17:10:50
>>2
そもそも取り立てというのは利用した、契約したという前提があるからこそ成立する言葉だからね
無理矢理契約させるのも、利用していないのにお金を取ることも、技術的にスクランブルをかける事が可能であり契約者も、それ以外も望んでいるのに頑なにスクランブルをかけずに利用していない人からも筋の通らないお金を強奪しようとしているNHKの受信料システムは全てがおかしい+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する