-
2. 匿名 2023/05/26(金) 17:53:34
サランラップは妥協したらアカン+630
-52
-
15. 匿名 2023/05/26(金) 17:55:12
>>2
安いのだとお皿にフィットしないしカットしにくいしイライラするよね!+195
-4
-
24. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:08
>>2
冷凍する時はサランラップ使うけど他は安いのにしたよ
かなり節約になるし問題無し+179
-9
-
28. 匿名 2023/05/26(金) 17:58:23
>>2
でも安売りしてる無添加ラップの方が人体にも環境にも悪影響及ぼさないよ+275
-7
-
47. 匿名 2023/05/26(金) 18:05:55
>>2
昔銀行でもらったサランラップはうんこだった
使えない代物だった+30
-18
-
51. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:20
>>2
ラップ力の弱い(安い)タイプが、使い勝手よい時がある。+111
-2
-
54. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:52
>>2
業務スーパーのラップは大手の
高いやつより柔らかくて使いやすいよ。+111
-3
-
84. 匿名 2023/05/26(金) 18:27:44
>>2
途中でくっ付くと終わるよね+16
-2
-
133. 匿名 2023/05/26(金) 18:58:17
>>2
サランラップに添加物入ってるって知ってからはお皿に張り付きにくいけど無添加ラップ使うようにしてる。
冷凍ご飯とかラップに包んだままチンするし材質が溶けだしてるんじゃと気になって…w
気持ちの問題かもだけど+91
-3
-
163. 匿名 2023/05/26(金) 19:27:59
>>2
気のせいかなぁ
サランラップもクレラップも最近変なとこで切れやすくなってない?+91
-3
-
244. 匿名 2023/05/26(金) 22:02:42
>>2
長いの(緑)から短いの(ピンク)にしたら支障ありますか?+2
-0
-
289. 匿名 2023/05/27(土) 03:20:45
>>2
簡単にレンチンする時は業務スーパーの安いやつ、しっかり保存する時はサランラップかクレラップ。
安いやつとサランラップは素材が違うから、前にサランラップと同じ素材の安いやつを見つけて買ってみたら、カットする部分が上手く送り出せなかったりしてイライラして思いついたんだけど、
中身をサランラップの空き容器に入れてみたら普通にいい感じに使えたからストレスフリーになったよ。+22
-0
-
301. 匿名 2023/05/27(土) 08:27:06
>>2
いつも使ってた緑のからオレンジ?の短いのにした+1
-1
-
309. 匿名 2023/05/27(土) 09:15:12
>>2
サランラップってそんなに良い??
なんか途中ではりついて、わからなくなる事が多い。
私は安いラップのが使いやすいわ。+26
-1
-
313. 匿名 2023/05/27(土) 09:48:57
>>2
昔からサランラップ使ってるけど薄くなりすぎてすぐ破けてストレス
クレラップのがまだマシ+7
-0
-
322. 匿名 2023/05/27(土) 11:31:23
>>2
業スーの「プロ好みのラップ」使ってる+8
-1
-
330. 匿名 2023/05/27(土) 13:56:19
>>2
サランラップの臭いが、おにぎりに付く気がしました。薬品みたいな。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する