ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 11:17:21 

    >>5
    いや、内側から手動では開かないリモコンタイプの鍵付けるか、自宅なら外側からしか開かない別の鍵つけるしかないと思うわ

    認知症の人と病院で同室になった事あるけど、本当に5分に1度どころか1分に1度レベルで立ち上がってどっか行こうとしてた

    点滴繋がってるのにそれの棒を押していくでもなく、腕に刺さった針とテープもそのまま管をびーんて伸ばした状態で出てこうとするし、その状態で点滴が倒れようがお構いなしで引き摺ってこうとする
    奥さんがそのたび制止してたけど振り切って行こうとするし、しょっちゅう看護師さんが呼ばれるしで、半日もせずに別の個室に行ったっぽい

    認知症の介護や世話って凄絶だと思ったよ
    拘束も必要な処置だと思う

    +158

    -2

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 11:20:58 

    >>5
    カギ閉めちゃうと虐待になっちゃうもんね...
    本人の安全確保のためでも虐待になるのは納得いかない

    +78

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/26(金) 13:37:06 

    >>5
    せめて敷地を柵で囲んで、道路や用水路に行けない施設作りして欲しいと思う。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/05/27(土) 07:37:46 

    >>5 フロアが、徘徊できるようにぐるぐる回れる廊下になってる建物があるって聞いたことある。フロア自体で閉じ込めてるんだろうな。

    +3

    -0