-
3. 匿名 2023/05/26(金) 09:12:17
家なき子のお父さん役
子供の頃に見た時、本気で怖かった+137
-2
-
18. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:10
>>3
あれはまじでどうしようもない糞親過ぎてね…
内藤さんが上手かったってことだなあ+66
-0
-
29. 匿名 2023/05/26(金) 09:23:36
>>3
わかる‥
昔は大嫌いだったな。
だんだんイケおじになってきて役柄も落ち着いた役やったりでスタイルもいいし素敵だなって思うようになった。+29
-1
-
47. 匿名 2023/05/26(金) 10:02:39
>>3
家なき子で嫌な役やった人達は、実際にすごい嫌われてしまって嫌がらせの電話とかすごかったらしいね
役と現実の区別つかない人が多かったのか、俳優さん達の演技がすごかったのか…
私はドラマのNGシーンに救われてたよ+17
-0
-
54. 匿名 2023/05/26(金) 10:28:23
>>3
家なき子終わったあともテレビで見かけると「あっすずのお父さんだ」って高校生くらいまで超絶嫌いだった笑
大人になると役だとわかるんだけど、子ども心にあのクズ親っぷりは影響大。+12
-0
-
59. 匿名 2023/05/26(金) 10:45:56
>>3
こわかったよね〜
薄気味悪さもあった。
内藤さんも若かったから顔がキツめだったし、体も細くてその細さがこわかった。
瞳の奥の狂気が見えてる感じ。
今はすこしぽっちゃりされて、顔も柔らかくなられて安定感がある。あとバラエティーでお人柄が垣間見れるようになったのも大きいのかも。+14
-1
-
66. 匿名 2023/05/26(金) 12:10:19
>>3
ドラマのパート1・2共にどうしようもないドくず親父だったけど、確か最後の最後は娘のために命張るんじゃなかったっけ?細かいことは覚えてないけど、敵?に立ち向かって行くとこだけは凄い気迫があって格好良かった。+9
-0
-
79. 匿名 2023/05/26(金) 19:24:00
>>3
私もこの作品が真っ先に浮かんだ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する