-
4. 匿名 2023/05/25(木) 17:02:05
なんで長く住んであげるのに更新料かかるのか意味がわからないw+410
-8
-
40. 匿名 2023/05/25(木) 17:09:31
>>4
ほんとそれだよね
車も長く乗れば長く乗るだけ高くなるし、意味分かんないよ+87
-3
-
70. 匿名 2023/05/25(木) 17:18:06
>>4
都市部以外は更新料なんてない。+7
-8
-
91. 匿名 2023/05/25(木) 17:41:29
>>4
本当それ。
住ませてやってるってことかな?
家賃払ってるのに。だったら内装綺麗にしてくれよと思うわ(笑)更新してよ、内装も(笑)+108
-2
-
92. 匿名 2023/05/25(木) 17:45:47
>>4
ごめんね。
何やかんや色々お金も手間もかかるのよ。
うちもアパートとマンションと不動産あるんだけど、マンションは常駐だけどアパートの管理は委託してるだけだから1ヶ月に1回しか掃除の方は来ないので、その他29日間は自分たちで掃除やら軽いメンテナンスをしてて。
まだ新築だけど、小さいお子さんがイタズラで共用部を傷つけてしまったりもあるし、ゴミをちゃんと出していなかったことで変な油?みたいなシミがコンクリートについてしまってそれを直したり色々お金がかかってる。
部外者の通りすがりのイタズラなんかも稀にある。+25
-11
-
103. 匿名 2023/05/25(木) 18:02:24
>>4
きちんとしているとこだと10年に1回とか外壁塗装とか屋根の防水とか工事で結構お金どかんと出ていくから、家賃だけじゃマイナスになると思う+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する