-
1. 匿名 2023/05/24(水) 14:59:57
出典:www.dailyshincho.com
松本人志の“不満ツイート”に震え上がるバラエティ番組スタッフ 「正直言って、どうすればいいのか…」(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jpダウンタウンの松本人志(59)が5月12日深夜、公式ツイッターに“トーク番組でコメントをカットされた”と投稿した。…
民放キー局のディレクターが言う。
「バラエティ番組でゲスト出演者やマネージャーから、『あの部分はカット』と要求されることは昔からありました。出演者本人よりマネージャーが注文を付けることが多く、以前は説得しようとするディレクターやプロデューサーもいました。しかし今では、カットを受け入れるケースが圧倒的に多いですね」
なぜディレクターはカットの要望を飲まざるを得ないのか。理由として“パワーバランス”の問題が大きいようだ。
「テレビ側の人間が、芸能人や所属事務所と揉めて得をすることなど一つもありません。マネージャーがヘソを曲げ、事務所の芸能人全員が出演を拒否するような事態になれば大問題です。カットの要請を無視して放送し、それをSNSで批判されたりしたら、番組が炎上してしまうでしょう。『あのトークはカットしてください』と言われたら、従ったほうが無難という空気が存在するのは事実です」(同・ディレクター)
松本がトークの編集に不満を漏らしたのはこれが初めてではない。
「松本さんの目線は出演者のものではなく総合演出に近いのだと思います。だからこそ、これまでに何度も編集に対する不満を漏らしてきたのでしょう。松本さんほど影響力の大きな芸人はいませんから、ディレクターが感じるプレッシャーは増す一方です。芸能事務所とケンカするわけにはいきませんし、松本さんを怒らせるのも怖い。正直なところ、どう対応したらいいのか……」(同・ディレクター)
+45
-110
-
20. 匿名 2023/05/24(水) 15:05:17
>>1
松ちゃん自身、仕事のモチベ下がっていそう。
+54
-2
-
23. 匿名 2023/05/24(水) 15:05:43
>>1
腹一杯笑わせるのは有料コンテンツでご自身の信者だけでいいんでは?
正直、笑いより心痛める発言やいじりの方が体感デカいわ+30
-6
-
26. 匿名 2023/05/24(水) 15:06:20
>>1
TV側も番宣で出すからでしょ
タレント側は宣伝以外のことは話そうとも思ってないだろうし
+9
-3
-
28. 匿名 2023/05/24(水) 15:06:40
>>1
責任を取らなくていい人はなんでも言えるよね。+73
-2
-
34. 匿名 2023/05/24(水) 15:08:32
>>1
松本人志で腹痛いほど笑った事ないけど・・
そして老害になりつつあると思う+73
-21
-
39. 匿名 2023/05/24(水) 15:09:06
>>1
番組スタッフじゃなくてゲスト側の縛りに対する発言じゃないか?+5
-0
-
40. 匿名 2023/05/24(水) 15:09:25
>>1
昔が演者の好き放題出来すぎてて、視聴者や不快に思う人の声はガン無視でできてただけだと思うし、自分がウケたと思ってる笑いが実は不快な人世の中に沢山いたってパターンめちゃくちゃ多いと思う+87
-2
-
47. 匿名 2023/05/24(水) 15:11:11
>>1
「カットしてね」とお願いされたのに面白いからって放送して、もしそれが原因でそのタレントが炎上したら全責任は松ちゃんではなく制作側にくる。他人の事情まで、自分の基準で好き勝手は出来ないよ。
それに、何十年もの間、松ちゃんのいろんな都合をどれだけのスタッフがどれだけ我慢して苦労してやりくりして来たのか全く分かってないんだろうね。
+61
-1
-
56. 匿名 2023/05/24(水) 15:13:02
>>1
そんな忖度だらけだから報道するべきこともできなくなるんじゃ?視聴者になんのとくもないし、一回解体したらば+5
-0
-
68. 匿名 2023/05/24(水) 15:16:58
>>1
おそらく中居と岡田の中で面白いジャニーズトークがあったんだろうけどこの御時世で泣く泣くカットされたんだろうなw+4
-10
-
69. 匿名 2023/05/24(水) 15:16:59
>>1
トーク番組は、生放送にすればいい
そうすれば、素が見えて面白くなる
+5
-3
-
73. 匿名 2023/05/24(水) 15:19:00
>>1笑顔で人をど突く破天荒でヤクザみたいな浜田に対して、身体はムキムキ中身は陰気な小心者のチンピラ松本やもんな。バランスは取れとんな+7
-1
-
103. 匿名 2023/05/24(水) 15:40:07
>>1
キリトリ記事禁止ってあなたも言ってましたよね。+8
-1
-
122. 匿名 2023/05/24(水) 15:57:24
>>1
うわー!スタッフのせいですか。
落ちたなー。+10
-2
-
135. 匿名 2023/05/24(水) 16:17:51
>>1
面白さよりも守らないといけない大人の事情があることを理解してほしいね+5
-0
-
140. 匿名 2023/05/24(水) 16:20:09
>>1
それが嫌なら事務所に入らずフリーで活動すれば良いよ+1
-0
-
158. 匿名 2023/05/24(水) 17:21:16
>>1
この人で腹痛くなるほど笑った事ない+5
-0
-
162. 匿名 2023/05/24(水) 17:36:26
>>1
面白く喋るのが芸人の仕事なら それを編集して上手く繋いで円滑にするのがスタッフの仕事だと思うんだが。
+0
-0
-
165. 匿名 2023/05/24(水) 18:11:04
>>1
松ちゃん好きなんだけど、Twitterやりだしてから自分語り多くてその点好きになれないわ…。
自分語りとかお笑いの話全くしない浜ちゃんカッコいいってなる。
+10
-0
-
169. 匿名 2023/05/24(水) 18:39:51
>>1
浜ちゃんみたいに、1時間番組を1時間で撮影すりゃカット要らない+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する