-
8. 匿名 2023/05/24(水) 11:46:38
旦那もパートすればいいのに。
ふたりで200万稼げばよくない?+289
-1
-
33. 匿名 2023/05/24(水) 11:52:47
>>8
高齢男性は扱いにくいから職場が迷惑するんだよ。
だから定年後は隠居してもらった方がいい。+53
-2
-
54. 匿名 2023/05/24(水) 11:59:03
>>8
実際にはパートじゃなくて再雇用や委託でがっつり稼いでいる人も多いよね
お互いやめて次探すのは大変だから簡単にやめない方がいいと思う+47
-0
-
75. 匿名 2023/05/24(水) 12:17:15
>>8
私も働くけど、旦那も働く予定だよ。
旦那の会社定年が70になったから、わたしも70までは働かないと文句言われそう。+2
-1
-
88. 匿名 2023/05/24(水) 12:50:43
>>8
だよね!
妻だけ働いて100万円なんて、生活費の何の足しにもなりゃしない…
二人で税抜き前300あって何とか、かな。+4
-5
-
90. 匿名 2023/05/24(水) 12:58:22
>>8
義実家の場合は義父定年後再雇用
義母専業主婦のまま
これがこの世代のよくあるパターン?(60代半ば?)
うちの実家は父自営定年なし、母医療職、個人病院勤務で最年長75とかいるらしいから、あと20年くらいは働く気でいるぽい。(50代半ば)+7
-0
-
117. 匿名 2023/05/24(水) 14:35:29
>>8
私の夫は定年後、料理教室行きたいって言ってる。
食事作ってくれるようになったらいいなぁ。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する