ガールズちゃんねる

夫が発達障害

1057コメント2023/06/18(日) 10:11

  • 6. 匿名 2023/05/24(水) 10:02:33 

    >>1
    付き合ってる時は抜けてるー天然で可愛いなで済んだけど、結婚して子供が出来たりすると地獄だよね。役に立たない

    +1401

    -19

  • 22. 匿名 2023/05/24(水) 10:04:12 

    >>6
    なんかオモシロイ人だなーって思ってたら…親も似た感じで察したよ

    +349

    -4

  • 36. 匿名 2023/05/24(水) 10:05:50 

    >>6
    プラス100押したいくらいです!!!!

    +231

    -14

  • 60. 匿名 2023/05/24(水) 10:08:34 

    >>6
    付き合ってる時は恋愛モードになって相手を好きって気持ちが強いし、多少の違和感があっても男女脳の性差の違いかな?とか思って見過ごしがちになるんだと思うね。

    +300

    -11

  • 71. 匿名 2023/05/24(水) 10:09:52 

    >>6
    自業自得やんけw

    +37

    -39

  • 122. 匿名 2023/05/24(水) 10:19:51 

    >>6
    お前が言うな

    +8

    -27

  • 195. 匿名 2023/05/24(水) 10:45:45 

    >>6
    子供にも遺伝する確率が…
    異様に落ち着かない、
    場の空気読めないとか後々困る
    後先考えないから貯金もしないみたい

    +180

    -4

  • 222. 匿名 2023/05/24(水) 10:54:52 

    >>6
    役に立たないw

    確かにうちの旦那稼ぐからそれだけはマシやけど、玄関の外に行ってジーーーーーとずっと床を見つめてる。

    は?何やってるの?って言ったら落とし物チェックだってさ。

    くだらねぇ。

    それを毎日やってて、なんかの病気やろなーと思って病院に行けってしつこく言ったら「門がないからやってるんだ!」って言い出したけど、絶対に門があってもやってると思うし、実家ではやってなかったって言ってるけどやってたと思う。

    +52

    -24

  • 395. 匿名 2023/05/24(水) 15:23:25 

    >>6
    子供が発達障害なんだけど、旦那も絶対そうだと思う。
    付き合ってる時にわからなかったの?てよく返信くるけど、知的なしだとわからんよ。それに家族にだけ特性爆発させるタイプが多い。ASDの娘が他責思考なんだけど、友達や先生にはそんな姿はみせない。大人しくて優しい子。って言われる。ちょっと指示は通りにくいし、学習障害もあるから深く関われば定型とは全然違うんだけどさ、旦那も付き合ってる時はわからなかった。一緒に生活してみて、発達障害をもつ人の環境が変わった時に特性が現れるんだよね。切り替えの困難さや急な予定変更やトラブル、物の配置やこだわりとかも。そして、昔は(10年くらい前?)そもそも知的なしの発達障害が今ほど知られてなかったから、疑う人もあんまりいなかったんじゃないかと思う。

    +154

    -6

  • 415. 匿名 2023/05/24(水) 16:21:10 

    >>6
    わかりすぎる。
    子供が生まれたら今どうするべきかや未来の話って避けられない。
    そこで色々と露呈してしまうわけだけど、置物の方がよっぽど偉いと思っちゃう。
    輪を乱さないから。
    発達と話してると話があちこちに飛んで5分で済む話すら30分かかる。
    なんで神様はこいつにおしゃべり機能を授けたんだって何度思ったかわからない。
    幼稚園児の子供との方が会話が成立するんだって衝撃は今でも忘れられない。
    他にも理由はあるけど離婚した。
    発達とかに関係なく話ができない、聞けないのは人として致命的。

    +135

    -5

  • 470. 匿名 2023/05/24(水) 20:24:41 

    >>6
    最近インスタでおすすめに出てきた夫婦で絶対に旦那さん発達あると思うんだけど、見た目は綺麗な顔してるからか
    奥さんは旦那さんをいつも可愛いくて天然ですってすごく言ってる
    うまく生活してるようだけど、お子さん出来たら急に旦那さんを大変に感じそうだなって勝手に心配してるよ

    +68

    -4

  • 493. 匿名 2023/05/24(水) 21:10:33 

    >>6
    その結果、離婚しました。日々ストレスでした。シングル子育て頑張ります!

    +40

    -1

  • 598. 匿名 2023/05/24(水) 23:51:39 

    >>6
    年収重視で選んだツケだね

    +11

    -3

  • 605. 匿名 2023/05/24(水) 23:57:38 

    >>6
    あれ?私のことかと思った。今地獄真っ最中で離婚間近!逃げるが勝ち

    +27

    -2

  • 699. 匿名 2023/05/25(木) 06:18:17 

    >>6
    遺伝するからね
    夫1人なら目をつぶれていた事も、子供と2人の両方だと限界が来る

    +18

    -0

  • 812. 匿名 2023/05/25(木) 09:14:49 

    >>6
    世間で言う「天然」って発達障害の人が多いよね。
    テレビ見ててもこの人絶対ADHDだよなぁって人結構いる。

    +28

    -0

関連キーワード