-
14. 匿名 2023/05/24(水) 00:57:00
わかる!今度の誕生日で何歳になるのか、じっくり考えないとわからなくなってしまった+558
-5
-
107. 匿名 2023/05/24(水) 05:11:47
>>14
32、3あたりからもう分からない。
自分のことなのに生まれ年から計算したりする。+53
-2
-
126. 匿名 2023/05/24(水) 06:36:01
>>14
うん、うん。
私も藤井隆と同じで早生まれだからひとつ上の歳で年齢答えたりしていたらよく分からなくなって気付かずに二歳くらい逆サバよんでたりする。+26
-1
-
161. 匿名 2023/05/24(水) 07:35:52
>>14
そんなわけあるかい!と思ってたけど、あった 笑+10
-0
-
165. 匿名 2023/05/24(水) 07:45:06
>>14
私も!40歳までは意識してたけど、40歳を過ぎたら本当に自分が何歳なのかちょっと考えないと分からなくなってしまった
個人情報記入欄で年齢を間違えて記入したことが何度もある
個人的には、私には白髪が殆どなくて体重の増減もなくガクッと見た目に明らかな変化がないのと、夫と変わらず良好な関係が続いているのが大きいと思っている
長年、幸不幸のレベルがほとんど変わらずに一定の平凡な日常を享受できているからかな
+22
-2
-
174. 匿名 2023/05/24(水) 08:11:24
>>14
最近、自分も夫に自分の歳を聞いたわ。
なんか気づいたら、どーでもよくなってたんだよね。
体の不調はちょこちょこあるけど、仕方ないし。
その年代でできることを楽しんでやってけばいいやと思ってる。
+8
-0
-
263. 匿名 2023/05/24(水) 16:50:22
>>14
私は3月末生まれの40代なんだけど年齢聞かれることもないからたまに本気でわからないときある
+1歳で答えてるときもあるかも
同級生はその年齢だしまあいっかみたいな+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する