ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/08/29(土) 21:39:03 

    我が子へのいじめ モンペと言われても全力で守るべきと漫画家│NEWSポストセブン
    我が子へのいじめ モンペと言われても全力で守るべきと漫画家│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「娘をいじめた生徒は、希望の高校で新たな生活を送っている。そう思うと、今でも腹が立ちます。いじめられた子は、人生が狂うというのに」そう語るのは、いじめ被害者の母親で漫画家の青木光恵さん。「今思えば、モンスターペアレントと言われても、周りを巻き込んで大事にし、加害者の責任を追及すればよかった」という。 青木さんの娘さんは現在18才。中学2年生の時に、クラスメートの男子から悪口を言われ続けた上、お腹を蹴られるなどの暴行を受けた。


    「加害者の親とは学校を交えて話したのですが、謝罪はなく、いじめもやみませんでした。でも学校は、それで解決したと決めつけたんです」しかも不登校になった娘さんは、授業に出てないということで内申書が悪くなることに。そうなると、高校に進学できない。学校がすすめるのは、お金さえ払えば誰でも入れる通信制の高校。仕方なく、内申書がなくても入れる公立を受験。合格したが…。

    「中学に行かなくても、高校には入れます。でも、学校は選べない。加害者の内申書には、いじめをしたことを記載するべきです」現在、娘さんは、希望の大学を目指し、勉強中だ。「今も模索中ですが、ひとつ確かなのは、子供を守れるのは親だけということ。子供には、『私たちが絶対守るから』と伝えてあげてください」

    +468

    -8