-
38. 匿名 2023/05/23(火) 10:38:09
>>1
私も一緒。なにかあれば「うるさいだまれ」か「だったら働いて俺より稼いでこい」って言われる
パートで働こうとしたら正社員じゃないと意味がないって
年中と2歳児いて正社員受かるかな。大体機嫌が悪い時に話し掛けるとこれ
家事育児は折半するって。家事育児余裕だからと。でも一切家事したことないのに出来るんだろうか+64
-2
-
56. 匿名 2023/05/23(火) 10:49:03
>>38
典型的なクズ夫じゃん
親に大学まで学費出してもらって就職、妻が家事育児してるから仕事に専念することができてるわけで、自分の能力のみで得た収入ではないことがわかってない+51
-3
-
165. 匿名 2023/05/25(木) 08:22:24
>>38
こんな夫なら時系列で○時起床、○時朝食(○○は食べない)○時散歩か公園など
子供別にスケジュールなんかのマニュアル用意して
そんなに簡単な育児家事だっていうんなら、ちょっとは協力してね☆
一人で過ごしたいから子供達よろしく、お昼ご飯つくっておいてね☆☆って言い捨てて
本当に2時間くらい放置
帰宅したら駄目だしの嵐
できるって言ったから任せたのに、何もできていないじゃん☆ってプンスカする
それ以降何か言われる度に家事育児も満足に出来ないくせに何言ってんので一週+0
-0
-
168. 匿名 2023/05/28(日) 21:45:19
>>38
家事・育児は◯時間あれば終わるって言う人いるね。適当にやれば一応終わったことになるだろうけど、結局こっちがやるはめになるんだよね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する