ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2023/05/21(日) 18:54:42 

    長文になります
    長く同棲してから結婚した相手と2年目でスピード離婚します
    気持ちが無くなった、結婚してよかったと思ったことはないけど結婚しなければ良かったとは何度も思ってしまった、などという理由だけで私から突然切り出しました
    あちらは状況を何も飲み込めてない段階なのに新居まで決めてしまって申し訳ない気持ちがあります
    親身に相談に乗って関係修復を促してくれた先輩には、自分のせいで離婚させてしまったのではないかというストレスを与えてしまっている気がします
    今後親族にも報告することになりますが、祝ってくれた人達をガッカリさせてしまうのもまた申し訳ないです
    私の気持ちひとつで夫を始め周りの人みんなを傷付けてしまって罪悪感が拭いきれません
    夫には、新居に引っ越すまでの期間にやりたいことを全て叶えてあげることで心身をフォローできればと考えていますが、これも夫の為ではなく己の罪悪感を少しでも減らしたいが為に行っていて自身の我侭さに嫌気がさします
    離婚を切り出した側の方はこの期間をどのように過ごしたのでしょうか……

    +1

    -16

  • 144. 匿名 2023/05/21(日) 18:58:21 

    >>130
    相手のためを思うなら慰謝料沢山払ってアッサリした方が未練残らずすむ

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2023/05/21(日) 20:18:12 

    >>130
    慰謝料最低300万は詰むべき案件だね

    +7

    -4

  • 379. 匿名 2023/05/21(日) 20:30:45 

    >>130
    親身になって相談してくれた先輩って男なのかな?他に異性関係の事がなーんにもなくて、ただ離婚したくなって、って事なのかな?
    まあ、片方が嫌になったら結婚生活続けるのは難しいけど、相手に特に落ち度がなくて自分の罪悪感を消したければ、できるだけお金渡すしかないかも。

    +15

    -0

  • 1089. 匿名 2023/05/22(月) 13:27:07 

    >>130
    実は夫が泣いて追い縋って来るのを期待してるんじゃない?

    +1

    -0

関連キーワード