ガールズちゃんねる

社会現象になった作品

277コメント2023/05/20(土) 20:20

  • 1. 匿名 2023/05/19(金) 15:33:59 

    最近だと鬼滅の刃がありますが他にはどんなものがあるのでしょうか?
    当時の様子も知りたいです!

    +94

    -20

  • 52. 匿名 2023/05/19(金) 15:37:30 

    >>1
    安達祐実の「花宵道中」
    まさか子役だった子がAV顔負けのシーンに挑戦するなんてびっくり🫢

    +1

    -13

  • 81. 匿名 2023/05/19(金) 15:43:39 

    >>1
    君の名は。

    +34

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/19(金) 15:56:13 

    >>1
    小学生の頃に「家なき子」
    中学生「エヴァンゲリオン」
    そのあともそれなりの数の作品が社会現象になった世代で、良い時代生きれた気がする。

    +11

    -1

  • 122. 匿名 2023/05/19(金) 16:00:28 

    >>1
    古いけど芦田愛菜が子供の頃出てた赤ちゃんポストに捨てられてた子とか出てくるドラマ

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/19(金) 16:02:50 

    >>1
    古いけどドラマの人間失格。
    いじめで自殺に見せかけられて殺された子の父親が復習する話。結構過激で怖かった。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/05/19(金) 16:17:54 

    >>1
    コムドット
    すごい流行っている

    +0

    -17

  • 167. 匿名 2023/05/19(金) 16:25:58 

    >>1
    セーラームーン

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/19(金) 16:34:13 

    >>1
    ホラー映画の「リング」
    当時はネット環境も無くて凄い恐い映画が公開された!という口コミで大ヒット。
    今ではすっかりネタキャラ化した貞子さんだけど、終盤の登場の仕方は原作小説にもない描写で当時映画館で観た人達の衝撃は恐怖で一体感出て凄かったとか。(私は映画館無い地域で地上波放送で初めて観た組。)

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2023/05/19(金) 22:33:45 

    >>1
    1987年の南野陽子さん主演の「はいからさんが通る」。
    大正時代を舞台にしていて、これがきっかけで大学の卒業式に袴で出る人が出て、今も続いてる。
    この時は自分がちゃんと体験したわけじゃないけど。

    体験したので言ったら、アムラー。
    中学生の時、体育の授業で後ろの子が「BanのCMに出てる子可愛い」と話していて、それがまだSUPERMONKEY'S時代の安室奈美恵だった。
    そっから、安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sになって、「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」とかの音楽番組に出たした。
    ソロになって、人気が爆発してアムラーと呼ばれる服装や髪型を真似した人が出て来た。
    自分はやってなかったけど、友達はアムラーに近かった。カラオケ行ったら誰かは安室ちゃんの曲歌ってた。

    +4

    -2

関連キーワード