-
1. 匿名 2023/05/18(木) 16:37:56 ID:7AoRuEUmcC
この度ポヤポヤ程度の薄毛の女の子を出産しました。
現在4ヶ月でまたポヤポヤ産毛の様です。
七五三までにはフサフサになるのでしょうか?
薄毛の赤ちゃんを育てられたママさんにお伺いしたいです。+86
-6
-
11. 匿名 2023/05/18(木) 16:40:19
>>1
4ヶ月なんて7割ハゲじゃん+52
-1
-
27. 匿名 2023/05/18(木) 16:43:12
>>1
おめでとう。
元気で可愛い美髪な美しい女の子に育ちますように。+12
-1
-
29. 匿名 2023/05/18(木) 16:43:21
>>1
キウイと一緒に写真撮るのおすすめ🥝
薄毛の赤ちゃんしかできない可愛い写真だし、毛は絶対生えてくるから、こんな時もあったなーって後で見返すと幸せな気持ちになる。七五三には間に合うよ+41
-2
-
30. 匿名 2023/05/18(木) 16:43:30
>>1
ご出産おめでとうございます。
私は1歳頃までまだらにハゲているまだらハゲでしたが、2歳になる頃にはすごい毛量になって、七五三では着物とドレスを着ていました。+5
-0
-
31. 匿名 2023/05/18(木) 16:43:41
>>1
そこ?笑
4ヶ月で薄毛しか心配することないなら、順調なんだな逆に+43
-2
-
39. 匿名 2023/05/18(木) 16:45:47
>>1
そんなの人によるとしか……。
うちの子も姉の子も薄毛だったよ。
うちの子は1歳3ヶ月、
前と横は割と増えてきたけど
後ろは地肌見えるほどまだスッカスカ。
ムラがある。
姪は2歳半位までスカスカで
3歳の頃でも生え揃ったけど周りと比べたら薄い方だった。
+4
-0
-
41. 匿名 2023/05/18(木) 16:45:53
>>1
私赤ちゃんの時は薄毛だったみたいだけど、ボンバーとあだ名がつくほど毛量多くなったから大丈夫だよ+6
-0
-
54. 匿名 2023/05/18(木) 16:51:02
>>1
うちの子なんて新生児脱毛とやらで1ヶ月ぐらいの時にツルツルになったよ!
てっぺんハゲの義父よりツルツルだった。
でも3歳の今は普通にちゃんと髪が伸びて、七五三も髪結えました。+5
-0
-
55. 匿名 2023/05/18(木) 16:51:07
>>1
うちの子薄毛でした
しかも赤ちゃんの頃って仰向けで寝てるから後頭部がハゲ気味だった
七五三の頃にはヘアアレンジできるくらいには髪の毛生えてたので大丈夫だよ+5
-0
-
61. 匿名 2023/05/18(木) 16:54:13
>>1
どの程度の薄毛か分からないけど…
娘も薄毛で4ヶ月の頃はM字ハゲっぽいハゲ方してて後ろも擦れてハゲてたけど、3歳の七五三のときはウエストラインくらいの長さがありましたよー。+3
-0
-
67. 匿名 2023/05/18(木) 16:57:23
>>1
うちの娘も薄毛だった。
娘が生後4ヶ月の時に知らないお婆さんから「赤ちゃんは髪を剃ると、丈夫で綺麗な髪が生えるって言うからねー」って言われて、勝手に1回剃った設定にされたよ。
今、中1だけど、毛量の多い黒々とした髪だよ。+6
-0
-
74. 匿名 2023/05/18(木) 17:03:35
>>1
2歳3ヶ月だけど薄毛です、みんなしっかりボーボーなのに。 赤ちゃんっぽくてかわいいけど、ちょっと心配+3
-0
-
82. 匿名 2023/05/18(木) 17:14:00
>>1
はじめてカットしたのは2歳位だった
七五三でようやくボブになるかな位まで伸びた
ゆで卵に産毛が生えたかのようなホワホワの毛しかなくて心配だったけど、10歳の今は肩下ロングの剛毛多毛。悩んでいたけど伸びるもんだね+3
-0
-
88. 匿名 2023/05/18(木) 17:21:56
>>1
セミロングにはなったよ。
でも毛量が少ないからつけ毛足して撮影した
日本髪を望んでるなら難しいかな?+1
-0
-
93. 匿名 2023/05/18(木) 17:29:39
>>1
七五三の三のときは薄い可能性あり
うちの子は早生まれだから年中の秋、3歳7ヶ月の時に撮影したけど前髪のボリュームとかは普通レベルになってたよ
3歳前半までは薄毛だったから周りの子よりかなり幼く見えたな+3
-0
-
94. 匿名 2023/05/18(木) 17:31:26
>>1
うちの息子は毛が元々少なかった上に3ヶ月の時に眉毛も髪の毛も一旦全部抜けて絶望したことあるよ。
男の子なんだけど、2歳半までせっかく肩下3センチまで伸びた毛がもったいなさすぎて切れなくて、目がキラキラなので女の子にしか見えないとよく言われてた。+4
-1
-
95. 匿名 2023/05/18(木) 17:31:26
>>1
うちの次男はポヤポヤであまり伸びず、長男がボンバータイプだったのでなんて楽なんだ!と思ってた。
女の子だと心配だよね。
2歳くらいには結構生えて天使みたいにクルクルしてました。いま中3だけどものっすごい毛量で直毛。+2
-0
-
96. 匿名 2023/05/18(木) 17:31:28
>>1
一歳半でまだ薄毛の男の子です。
最初にぽやぽや生えていた毛はそのまま伸び続けてそこだけ長くなりますよ。+1
-0
-
97. 匿名 2023/05/18(木) 17:31:41
>>1
薄毛ベビーだった私、七五三の写真は立派なおかっぱ…+1
-0
-
99. 匿名 2023/05/18(木) 17:36:57
>>1
3歳の頃まで伸ばしてたけど薄毛ちゃんのままだったけど、小さな地毛のお団子の上からかわいくウィッグつけてくれたよ
そのウィッグを引っ張って小さなお団子の写真もまた、いい思い出(笑)
うちは子どものときは薄毛なんだけど私も夫も毛量多いから7歳頃には人並になり、高校生の今は普通の子の1.5倍ぐらいの毛量よ+2
-0
-
100. 匿名 2023/05/18(木) 17:37:01
>>1
3歳ぐらいまで薄毛だったけど七五三はその少ない髪につけ毛でうまくヘアセットされて大丈夫だったよ
写真スタジオの人はまるで錬金術師な腕前だった
4歳過ぎたら普通に生えてきた+2
-0
-
105. 匿名 2023/05/18(木) 17:57:01
>>1
うちも心配になるほど薄毛でしたよ
2歳半頃からやっと人並みになった感じ
薄毛だと見た目で赤ちゃん期がすごく長い気がしますね
+3
-0
-
107. 匿名 2023/05/18(木) 18:04:32
>>1
薄毛の赤ちゃんほどかわいいものはない
顔が朝青龍似ならなおさらかわいい
あの、薄毛の暖かい頭皮の匂い…また嗅ぎたい
うちは一歳過ぎてフサフサになったよ+3
-3
-
111. 匿名 2023/05/18(木) 18:29:08
>>1
〇〇さん?+1
-2
-
115. 匿名 2023/05/18(木) 19:07:46
>>1
2歳をすぎた頃、ようやくふたつくくりに出来るようになりましたよ(^ ^)
結ぶ習慣をつけると、刺激されるのか2歳半の現在はかなり伸びました〜♪
赤ちゃんっぽかったのが、一気に女の子らしくなります🤍+2
-0
-
122. 匿名 2023/05/18(木) 19:46:10
>>1
1歳になってもほぼツルツルに産毛が生えた程度です
私はフサフサで産まれたのになぜ…?と思ったら旦那がツルツルで誕生してたらしい+4
-0
-
126. 匿名 2023/05/18(木) 20:30:48
>>1
七五三も残念ながら地毛ではとても無理だったからシュシュみたいな付け毛?買ったよ!少ない髪でおだんごしてそこにつけるだけ!結構、自然にできたから大丈夫大丈夫!
私の娘も毛が薄くて、フリフリのピンク着せてても男の子ですか?って聞かれてたからショックだったなぁ。。(主におばぁちゃん)+1
-0
-
132. 匿名 2023/05/18(木) 21:39:55
>>1
左が同じ4ヶ月の頃、右が1歳10ヶ月頃です。
正面から見たらもっと薄毛で、半年以上経ってもハゲてたので私も心配してましたが、大丈夫でしたw
七五三までには充分伸びるんじゃないかと。![]()
+12
-1
-
133. 匿名 2023/05/18(木) 21:49:45
>>1
2歳まで髪の毛を切る必要ありませんでした!
3歳で七五三。つけ毛したけどちゃんと生えました。
今8歳。腰までのめちゃくちゃ髪質の良いサラサラストレートヘアです。
赤ちゃんの時の薄毛、いつ見返しても本当に可愛いー!!
抱っこ紐でサワサワ頭なでるの大好きだった!
他人の子でも薄毛の赤ちゃん見ると可愛いー!ってなる。+1
-0
-
134. 匿名 2023/05/18(木) 22:00:13
>>1
あらかわいい、ご出産おめでとうございます。
うちは七五三の時はピンをつかって辛うじて後ろに一つにくくれるほどにしか伸びませんでしたw
付け毛をつけてかわいくしてくれましたよ!プロってすごいなと思いましたが、本当髪が少ない上に細くて、飾りがすぐ取れ、何度も付け直しましたw+1
-0
-
137. 匿名 2023/05/18(木) 22:39:36
>>1
うちもかなりの薄毛だったよー
七五三も薄いまんまでなんとかかき集めて後ろで結んで数センチしかなかった
でも写真スタジオの人が「ウィッグつけるしこれだけあれば大丈夫」って言ってくれて可愛く撮れたよ
そんなに心配しなくて大丈夫+2
-0
-
148. 匿名 2023/05/19(金) 14:16:19
>>1 娘さん四ヶ月か〜、かわいいだろうなぁ。そんなに心配しなくても大丈夫だよ。七五三の頃には髪留めつけられたり、ちょっと結ぶくらいにはなると思うよ。
うちは息子が薄毛で1歳過ぎてもかなり薄くて心配してたけど、10歳の今は薄毛だったのが信じられないくらい毛量あるよ。でも色は栗色で色素が薄いかな。一旦剃れば濃くなるってじいばあに言われたけどしなかったよ。
+0
-0
-
149. 匿名 2023/05/19(金) 14:41:02
>>1
うちの息子も薄毛でしばらく一休さんだったけど中学生な今は剛毛で毛量も多く髪が立つからツーブロックするとカッパになるよ。
七五三の髪質と量はちょうどよかった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
