-
2. 匿名 2023/05/16(火) 00:56:45
老人世代ほど地雷+307
-27
-
58. 匿名 2023/05/16(火) 01:34:48
>>2
バイトやパートっていう存在をよく分かってない人が多いよね+68
-4
-
61. 匿名 2023/05/16(火) 01:42:21
>>2
私のイトコ(今33•女)は、美容師時代、若い客からひどいレビューを書かれる事が多かったと言っていた。
※髪型が気に入らないっていう内容。誰が書き込んだかは状況から分かるケースが多かったらしい
美容院って最後に『これで良いでしょうか?』みたいに合わせ鏡でヘアスタイル確認するじゃん。
その時には笑顔で『これでいいです』って言ってた客が、帰宅後にホットペッパーのレビューとかに名指しで悪い書き込み(思い通りにならなかった、ムカつく、○ね)をしてくることが結構あって、なんかもう怖くなったと言って今はイトコはまったく別の仕事をしてる。
イトコに言わせれば、逆に若い子の方がその場で意思表示できないのか?後でネットに悪口を書くケースが多くて陰湿だと言っていた。
逆に中高年のお客さんは、陰でグチグチ言う前にその場で言ってくるからまだ良かったらしい
+75
-5
-
83. 匿名 2023/05/16(火) 02:41:38
>>2
バブル期のおもてなしを今も求めてるもんね
気に入らないと本部に電話するぞと脅して優遇を受けたい、いつまでも店に居座る昼下がりの暇な老人ども+54
-1
-
119. 匿名 2023/05/16(火) 06:11:24
>>2
飲食店だけど高齢の方はすごく良い方と悪い方極端な印象。あと中年世代はえらそうな人多くて若い子達は無の感じがありますね。+71
-2
-
191. 匿名 2023/05/16(火) 08:14:12
>>2
年金支えてやってるのにわがままだし偉そうだし腹立つ。+22
-1
-
205. 匿名 2023/05/16(火) 08:38:14
>>2
ジジイはクズ+30
-2
-
250. 匿名 2023/05/16(火) 10:40:26
>>2
老人夫婦がau PAYの使い方を分かってなくてレジでめちゃくちゃ怒られた。何で私が怒られなきゃいけないんだよ。+29
-1
-
291. 匿名 2023/05/16(火) 16:24:00
>>2
50代〜60代の男女に注意だよ!
男はすぐにキレるし高圧的。説明しても意味を理解できないし、すぐ大きな声を出す。
女は人の話を聞かないし、周りがみえず自己中心的。集団で群れて迷惑行動をする。
いい人だなって思っても心を許しちゃいけない。勘違いしてストーカーになったり、永遠と昔話を聞かせられたりする。+34
-0
-
298. 匿名 2023/05/16(火) 19:27:04
>>2
さらに自分で働いたことのない旦那の稼ぎが良い方だった専業主婦だった婆さんだともっと大変
世の中の働く人は皆自分のしもべだと思ってる勢い+19
-0
-
321. 匿名 2023/05/16(火) 22:03:36
>>2
老人は顧客にいないんだけど、今53~43歳の人はびっくりするぐらい性格悪い人多いなと思う。理不尽なクレーマーの年齢見たら大体このライン。あと保険会社、証券会社も漏れなく性悪人間の巣窟。
年間何千人、何万人というお客さんを相手にするスタッフの一意見ですが。+9
-0
-
327. 匿名 2023/05/16(火) 22:55:14
>>2
金払ってやってるんだ的な思考だよね。特に爺さん。
お婆さんは、優しい人が多いよ。
どの世代でも一定数店員馬鹿にしてる人はいるけどシニア男性は本当タチが悪い。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する