-
275. 匿名 2023/05/15(月) 23:28:50
でも包容力は半端なかったんだろうね。
じゃなきゃこんな何十年も闇に葬られるわけない。
マインドコントロールみたいのが上手い人だったんだろうな+168
-4
-
337. 匿名 2023/05/15(月) 23:32:54
>>275
事務所の圧力を背景とした脅迫みたいなものでしょ。
黙ってれば、退社後もジャニーズと関係のある企業に就職できるようなこともあったかもしれない。
成功したタレントは、子供が自分と同じような被害に遭ってることを知ってるから、自己弁護みたいにジャニー喜多川を庇うようなところがあったかも知れないけど、芽の出なかった被害者は犯罪の泣き寝入りでしかない。包容力とは一番遠いものだよ。+82
-0
-
5191. 匿名 2023/05/17(水) 19:28:41
>>275
中曽根とか大物政治家がバックにいて、ジャニーの権力が強大だったってのもあるんじゃないの
芸能界での既得権益が物凄いから、ジャニーズ事務所に居れば芸能人としてメリットが大きい、というのはタレント側にもあったでしょう+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する