-
1. 匿名 2023/05/15(月) 12:43:09
その中で、複数の著書もあるコラムニストの深爪さんの「2000円も払っているんだからスマホくらいいじっていいだろうと考えるヤツが出てくる可能性があるというツイートを見つけて絶望している」という投稿が注目を集めました。
深爪さんが反応したツイートは、あるTwitterユーザーが「プレミアムシート」を利用して映画を観たときの体験をつぶやいたもの。
隣の席の男性がいびきをかきはじめたので注意すると「ここはプレミアムシートだろ!俺が何に使おうが文句つけるな」と言い返されたとしています。深爪さんは「しんどいが過ぎる」と感想をツイートしました。
さらにTwitter内では「鑑賞料金がもっと高い4DXや演劇の舞台でもマナーの悪い客はいる」との声もあり、料金とマナー問題に関係がないと考える人は一定数いるようです。
関連トピック東映 6/16から鑑賞料の値上げ発表「運営コスト上昇のため」一般料金1900円→2000円にgirlschannel.net東映 6/16から鑑賞料の値上げ発表「運営コスト上昇のため」一般料金1900円→2000円に 同社はこの日、東映系の東京・丸の内TOEIのほか、ティ・ジョイ直営の13劇場、新宿バルト9、横浜ブルグ13などの料金改定の実施を発表した。 6月16日の上映分から、...
+14
-20
-
17. 匿名 2023/05/15(月) 12:45:39
>>1+45
-2
-
38. 匿名 2023/05/15(月) 12:53:11
>>1
前に座ってるなら椅子ガン蹴りしたらいびきは止まるよ
寝てたなら蹴られたこと認識してないだろうし+2
-5
-
47. 匿名 2023/05/15(月) 12:57:25
>>1
逆ギレされるくらいならいきなり殴ればいいのに+1
-3
-
65. 匿名 2023/05/15(月) 13:12:32
>>1
場所や土地柄客層によって違うんじゃない?
数百回は映画館に行ってるけど、銀座では嫌な客に遭遇した事無いわ 皆気を遣って観てると思うなぁ+2
-2
-
69. 匿名 2023/05/15(月) 13:19:14
>>1
はい?私だってプレミアムシートだから静かに観る権利あると思いますが?って言ってやりたい。+7
-0
-
75. 匿名 2023/05/15(月) 13:41:47
>>1
鼻と口にキャラメルポップコーン詰めたれ+2
-0
-
78. 匿名 2023/05/15(月) 13:49:13
>>1
子供のキラキラ光る靴もやめてほしい
プリキュア見に行った時に隣の子の靴がイルミネーションみたいに発光するやつで気になって仕方なかった。
幸い20分くらいでお父さん(父娘で来てた)が気付いて靴脱がせて「すみません💦」って言ってリュックの下に隠してくれたけど。
こっちも小さい子供いるから変に口出すの怖いし。+8
-1
-
103. 匿名 2023/05/15(月) 17:01:07
>>1
「出てくる可能性がある」ってだけでしょ?誰かの呟きにいちいち大きく反応してると疲れてしまうよ。+0
-0
-
110. 匿名 2023/05/15(月) 21:58:57
>>1
伊丹映画の冒頭をどの映画でも流せばいい
「映画が始まってまだそれ続けてたら俺あんたを殺すかも知れないからね」+0
-1
-
112. 匿名 2023/05/18(木) 07:37:57
>>1
映画でさえ静かに見れない奴はやばい
イビキなんかもってのほかだし、菓子ボリボリ食うバカとか論外だし、まぁ育ちとか頭の中身が出るよね
大抵うるさい菓子食ってるのは育ち悪そうな墨とか入ってるイキリタイプwwwwww+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
全国に劇場を展開しているTOHOシネマズは23年5月1日、昨今のエネルギー費の高騰や人件費の増加を理由に6月から一般鑑賞料金を1900円から2000円に値上げすると発表しました。この発表はTwitterで注目を集め、一時はトレンド入りするほどに。「値上げによってマナーの悪い観客がいなくなるのでは」という意見も出ていました。