ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/05/14(日) 22:19:43 

    >>1
    お金もあるしシッターさんとか色々任せられるよね

    +145

    -8

  • 27. 匿名 2023/05/14(日) 22:21:04 

    >>1
    誰が心配してんの?笑

    +52

    -8

  • 33. 匿名 2023/05/14(日) 22:21:49 

    >>1
    まぁでも妊娠したら身体変わるからね

    +72

    -5

  • 38. 匿名 2023/05/14(日) 22:22:49 

    >>1
    Naomi!!!👏👏👏

    +4

    -14

  • 51. 匿名 2023/05/14(日) 22:25:56 

    >>1
    外国もお節介なネット民がいるんだね

    +10

    -6

  • 64. 匿名 2023/05/14(日) 22:27:39 

    >>1

    >>子持ちの男性のアスリートで、戦績がとても悪い人も沢山いるので、彼らのことを代わりに心配してあげてください。

    あなたこそ矛先変えて関係ない人に攻撃して余計なお世話だろって思ったけどね
    やっぱりこの人嫌いだわ

    +49

    -6

  • 84. 匿名 2023/05/14(日) 22:31:45 

    >>1
    心配してると見せかけた嫌がらせお節介コメントって、あるあるよね
    ご自分の心配なさって!と言いたいわ

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2023/05/14(日) 22:37:32 

    >>1
    出産は女がするものだからってことで特にアスリートだし、純粋に心配されてるだけじゃないの?
    なんでそんな捻くれてんの。

    +22

    -4

  • 241. 匿名 2023/05/15(月) 02:20:12 

    >>1
    産んでる側かどうかは大きいよ。
    そこの性差は生物学的にも無くなりませんし、だからこそあなたが質問されてるわけです。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2023/05/15(月) 12:14:09 

    >>1
    そうは言うけどね
    女性は出産育児期間のホルモンバランスの変化で体調が安定しないしメンタルも色々出てくるのよ
    出産も身体に負担だし
    男性とは違うってことちゃんと分からなきゃダメだよ

    女性アスリートならではの心配ってあるんだよ
    そういうことに気づかない子供なんだよねこの人はまだまだ

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2023/05/15(月) 14:27:43 

    >>1

    >子持ちの男性のアスリートで、戦績がとても悪い人も沢山いるので、彼らのことを代わりに心配してあげてください。

    え?これが見事な反論?これこそ余計なお世話じゃん

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2023/05/15(月) 19:33:46 

    >>1

    もう見てない、、。アスリートからは勇気とかもらいたいんで。

    +2

    -0