-
46. 匿名 2015/08/29(土) 02:45:46
色んなオススメが出てるので、私は値段の面から(^^)
参考にしていただけると嬉しいです。
安くてハイスペックなものなら国産ホワイトボックスがいいです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3)
18さんがコメントされている様なメーカーのもので、各メーカーから部品を買って自社でオリジナルスペックに仕上げています。
だから余計なソフトが入ってない分安価ですが、サポートもある程度上級者向けな感じなのが難点です。
もう1つ安く買う方法は国内メーカーの型落ちを買うことですが、例えばWindows7搭載機などはもうかなり安いです。
そしてWindows7以降のOSは今無償でWindows10にアップグレードできますのでお得です。
notfoundwww.microsoft.com
通常OSをアップグレードする為に買うと2〜4万円くらいです。
あと余談ですが、色んな作業を同時にされたいならCPUの◯coreというのを見てみて下さい。
これは脳の数で、昔はすごく頭のいい人が1人で考えていたのを今はちょっと頭のいい人何人かで分担しようみたいなことです。
4coreなら脳が4つあるので色んな作業を同時にしても固まらないって感じです。
HDDとメモリは大きい程いいです。
その3点だけ気にかければ、あとはサイズやデザインやBlu-rayが付いてるかとか予算次第で選べば大丈夫だと思います。
モノを買う時に色々迷ってる時が楽しいですからね♪( ´▽`)
長文、失礼しましたm(_ _)m
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する