-
1. 匿名 2023/05/13(土) 17:59:46
作家のカルロス矢吹さんが「拡散希望」としたツイートやnoteによると、「グッド!モーニング」からTwitter経由で企画の協力依頼をうけたことから、ギャラの確認などをしたところ、相手の返信が途絶えたという。それだけでなく、番組は矢吹さんの仕事仲間にはギャラを明記したうえで同じ企画の依頼を寄越したというのだ。
矢吹さんは「雑な扱いを、テレビ業界のみなさんはいい加減にやめていただきたい」と訴えて注意喚起している。
テレビ業界はそろそろ「採用するかどうかわからないのに、たくさんの人に声をかけること」の失礼さを認識すべきだ。
ろくに下調べもしないまま専門家に声をかけ、自分たちが欲しい意見を選ぶというのは傲慢でしかない。
さらに怒りを増幅させる原因となるのは、ボツになった時に入れるべきお詫びの連絡がおろそかになってしまうからだ。複数のディレクターから様々な案件を頼まれているADらは時間に追われている。また、社会経験も浅く、教育もロクにされていないので、口の聞き方や文章も失礼なADも少なくない。+160
-5
-
11. 匿名 2023/05/13(土) 18:06:10
>>1
>> また、社会経験も浅く、教育もロクにされていないので、口の聞き方や文章も失礼なADも少なくない。
これはテレビ業界のADだけじゃないけどね+108
-1
-
18. 匿名 2023/05/13(土) 18:10:54
>>1
この人の場合は
ビジネスパートナーへの依頼は仕事が出来る人あるいは慣れてた人で
自分への依頼はそうじゃなかった人って感じかな
こういうのってADどうのじゃなくて上司問題だと思う
権限がない人を交渉に使ってるからこうなる
お金の話を「出来る人」「して良い人」とそうじゃない人がいるから+31
-1
-
57. 匿名 2023/05/13(土) 18:46:02
>>1
特権意識があるんじゃない?
取材してやってる。みたいな
知らんけども+13
-1
-
59. 匿名 2023/05/13(土) 18:51:53
>>1
街ブラ系。
お店の前に昼休みや店休日って看板あるのに、ちょっと聞いてみましょうか〜とズカズカとドアを開けようとしたり入っていたりするやつら。
看板見えとらんのか?あつかましい。+37
-1
-
63. 匿名 2023/05/13(土) 19:09:55
>>1
DMの「夜遅くにすみません」の時点でろくに社会人としての教育受けてない事がわかる+29
-1
-
89. 匿名 2023/05/14(日) 02:02:04
>>1
>>矢吹さんの仕事仲間にはギャラを明記したうえで同じ企画の依頼を寄越したというのだ。
マスコミにけっこう外国籍の人多いから、反日教育の成果で「日本人には冷たく厳しく、同胞には親切丁寧に」のモットーが溢れ出ちゃってるのかと+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【弁護士ドットコム】テレビ朝日「グッド!モーニング」から取材協力依頼を受けた作家の男性が、それに応えたのに失礼な対応をされたという内容のツイートをして、ネット上で話題になっている。 「テレビ局による非常識な依頼」が物議を醸すのは、これが初...