-
1. 匿名 2023/05/11(木) 11:04:54
出典:image.news.livedoor.com
“コロナで自粛”一転……海外旅行を国が後押し 狙いは「アウトバウンド増→インバウンド増」 パスポート取得やWi-Fiで支援news.ntv.co.jp日本からの海外旅行を後押ししようと、観光庁などは10日、パスポートの取得費用の半額分の電子ギフトがもらえるなどのキャンペーンを発表しました。キャッチフレーズは「今こそ海外!」。なぜこのタイミングで海外旅行支援を打ち出したのでしょうか?
辻愛沙子・クリエイティブディレクター(「news zero」パートナー)
「みんな海外に行きたくないわけではなく、生活に余裕がなかったり、行きたくても行けないのが今のリアルなのではないかなと思います。そのため、そもそも所得の底上げがまず一番大事なのかなと思います」
「短期的な対策で言えば、例えば思い切って海外版のGoToトラベルをやってみるなど、金銭面で躊躇(ちゅうちょ)している人の背中を押してくれる支援があると、だいぶ行きやすくはなるかなと思います」
有働キャスター
「確かにそうですよね。精神面で言っても、特に今の大学生や社会人になりたての若い人たちは『コロナ、コロナ』で海外がとても遠くなってしまっていると思います。少しでも距離を近づけるようなキャンペーンもぜひ企画してほしいです」+5
-49
-
7. 匿名 2023/05/11(木) 11:06:15
>>1
行きたい国は…オランダです+7
-1
-
108. 匿名 2023/05/11(木) 18:11:26
>>1
男性のニューヨーク、ロサンゼルスがわからない。出張で行くビジネス都市ってイメージだけど。まあアメリカ好きもいるってことか。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する