ガールズちゃんねる
  • 2341. 匿名 2023/05/10(水) 08:04:56 

    >>2304
    学生時代に自己肯定感上がらないと厄介に拗れる
    って児童心理の勉強してる旦那が言ってた
    10代くらいの子が手っ取り早く自己肯定感上がるのが、異性にモテる事なんだってね
    だから学生時代にそれなりに恋愛経験してる人は自己肯定感が低くなりにくいし拗れにくいらしい
    スポーツとか勉強で良い成績残すっていうのも勿論自己肯定感上がるし自信にも繋がるから◎
    陰キャが拗れやすいのは学生時代に自己肯定感上げる経験が少ないからみたいだよ
    陰キャでも自己肯定感上がった人は大丈夫らしい

    +50

    -4

  • 2348. 匿名 2023/05/10(水) 08:09:34 

    >>2341
    逆の例も犯罪者に沢山あるから何とも。10代の頃に自己肯定感が高かった人ほど、大人になって引き篭もったら大きな犯罪を犯してる

    +26

    -4

  • 2549. 匿名 2023/05/10(水) 09:45:43 

    >>2341
    どうかなあ。ギスギス恋愛してる子もいるしね。現状の自分に満足できるかってところが多い気がする。

    +16

    -0

  • 2601. 匿名 2023/05/10(水) 10:11:11 

    >>2341
    陰キャってマジで拗らせてるからモテだけでなく勉強もスポーツも芸術方面でもできないタイプ結構いるよねw努力でなんとかなる部分ですら放棄してる
    仕事頑張るかと思ったらコイツみたいにたいして技術もいらない作画ですら他人に任せて自分は漫画家気取り
    エセ〇〇って言葉がピッタリ
    で、ネットでの発言だけはご立派っていう…

    +37

    -1