ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/08(月) 22:54:45 

    「ピンクの髪色というと、アニメのような色を思い描く人もいるかもしれませんが、そのバリエーションはさまざまです。グレー系やベージュ系のカラーにピンクを混ぜることで、柔らかい女性的な印象を作ることができます。また暖色系カラーなので、顔まわりにチークをまとったような血色感を出せることも魅力です。

    そのため、顔がくすみやすくなったという30代後半や40代以上の女性にもオススメしています。実際、40代の方がインスタグラムの画像を持参して、『このピンク系のベージュにしてください』『白髪をカバーしてピンクっぽいブラウンにしたい』というオーダーをされることもあります。メイクで盛るのではなく、髪色で若々しさを演出するのもひとつの美容法だと思います。ぜひチャレンジしていただきたいです」

    昔なら、ちょっとオーダーしづらかったピンクヘアーだが、最近では、アラフォー女性も含めて、幅広い世代に定番化してきているようだ。
    コスプレ感を脱して定番化 アラフォー世代にも支持される「ピンク系」ヘアカラーのメリット | マネーポストWEB
    コスプレ感を脱して定番化 アラフォー世代にも支持される「ピンク系」ヘアカラーのメリット | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    “ピンクの髪色”と言えば、ひと昔前であれば「コスプレっぽい」「街中で悪目立ちする」と敬遠する人も多かったかもしれない。ところが、ここ数年は美容室でもピンク系カラーのオーダーが増えているという。また、インスタグラムを見ると「#ピンクヘアー」のタグが付けられた画像が約40万件も投稿されている。

    +85

    -176

  • 6. 匿名 2023/05/08(月) 22:56:08 

    >>1
    髪が傷みそう。

    +181

    -15

  • 69. 匿名 2023/05/08(月) 23:04:54 

    >>1
    だいぶ若い子がトピ画

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/08(月) 23:11:15 

    >>1
    ブリーチだとしたら、10日もすれば金髪になるよね
    普通のカラーでこの色出せるの?

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/08(月) 23:31:48 

    >>1
    よよよよよよよよよんじゅうだいとな?!

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2023/05/08(月) 23:36:02 

    >>1
    今話題のスタンフォード女もピンク
    「徳島からスタンフォード大学へ」松本杏奈さんがSNSで“母の虐待”投稿も即削除 真偽をめぐりSNS騒然
    「徳島からスタンフォード大学へ」松本杏奈さんがSNSで“母の虐待”投稿も即削除 真偽をめぐりSNS騒然girlschannel.net

    「徳島からスタンフォード大学へ」松本杏奈さんがSNSで“母の虐待”投稿も即削除 真偽をめぐりSNS騒然 5月5日、突然、実母による“虐待”を告発するツイートをおこなったのだ。 「その投稿はすぐに削除されてしまいましたが、《幼少期から実子の性器を舐めて育てて...

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/05/09(火) 01:04:12 

    >>1
    かわいいけどブリーチをいちにかいしないと綺麗なピンクは入らないからお金かかる

    伸びてきたら生え際目立つからリタッチは頻繁にしなきゃいけない 
    綺麗なピンクを保つ為に高いシャンプー買わなきゃいけない

    ピンクが流行れば美容室は儲かる

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/09(火) 07:28:58 

    >>1
    別に良いと思う 悪口大会で職場内の人の
    悪口言う人より自由 

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/05/09(火) 09:01:55 

    >>1
    ウィッグの方がコスパよくない?
    地毛を派手色に染めちゃって壊滅的に似合わなかったらダメージ大きすぎる
    すぐに色落ちるしプリンになるし

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2023/05/09(火) 10:52:19 

    >>1
    ピンク髪が似合うのに必要なのは可愛い顔
    爆死した人より

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/05/09(火) 13:27:41 

    >>1
    「幅広い世代に定番化してきているようだ。」

    全然そんなことないと思う

    +2

    -2

  • 399. 匿名 2023/05/09(火) 15:26:32 

    >>1
    ピンク可愛いけど色抜けるの早そう…。一週間持つかな〜

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/05/09(火) 15:52:39 

    >>1
    綺麗なピンクにしようと思ったらブリーチ必須だよね
    アラフォーでブリーチなんて髪が傷んで更に老けてしまいそうだけどどうなんだろ

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2023/05/09(火) 18:05:52 

    >>1
    アラフォーだけど
    ピンクでなくてもいいから大丈夫なカラー教えてほしい。
    パープルとかを下の方だけとか一部に色入れてるやつやってみたい
    どの位ならオッケーな範囲なん。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/05/09(火) 18:53:16 

    >>1
    兼業主婦には難しいわ
    専業ならはで髪できるよね

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/05/09(火) 21:38:42 

    >>1
    1週間もしたらすぐ色落ちしちゃうんだよね

    +1

    -0