-
3. 匿名 2023/05/08(月) 00:12:57
天海祐希(バリキャリ役)
東出昌大もだお🥹+401
-35
-
34. 匿名 2023/05/08(月) 00:18:26
>>3
天海さん好きだけど、確かに「天海祐希が〇〇だったら」って感じだよね。演技力というより、天海祐希であることが求められてるというか。+303
-3
-
37. 匿名 2023/05/08(月) 00:19:28
>>3
山口智子、深キョンも浮かんだ+169
-3
-
42. 匿名 2023/05/08(月) 00:20:12
>>3
天海祐希さんがモテないダメ女役の作品ってないよね+151
-6
-
81. 匿名 2023/05/08(月) 00:31:51
>>3
仕事は出来るけど恋愛下手、プライベートは崖っぷち系の共感狙いの主人公か
冷徹なエリート女ボス役の2択しか幅がないイメージ>天海祐希
家庭的な女性役とかはなんか合わない+111
-7
-
88. 匿名 2023/05/08(月) 00:33:20
>>3
綾瀬はるかもだお+24
-41
-
114. 匿名 2023/05/08(月) 00:41:56
>>3
言っちゃなんだがその二人は下手だからちょっと違うかと
+21
-9
-
117. 匿名 2023/05/08(月) 00:42:17
>>3
天海祐希ってしごでき役のイメージ強すぎだよね
強烈なお局さんとかゴミ屋敷の住人みたいな役も見てみたいし、普通のお母さん(パート主婦)も見てみたい。
お母さん役はわりとやってるけどお仕事ドラマのおまけ程度だから、家庭メインみたいなので。+52
-3
-
136. 匿名 2023/05/08(月) 00:50:59
>>3
この二人を並べるのはちょっと・・・
天海祐希は、似たような役柄が多いけど、「演技が棒過ぎてドラマの内容が全然入ってこない」なんてことはない。
東出昌大はどんな役柄でも棒、CMですら棒。+147
-6
-
224. 匿名 2023/05/08(月) 06:00:46
>>3
そう?
天海祐希はBOSSみたいなコミカル系の入ったバリキャのイメージは確かに多いけど、GOLDの冷徹なボス役と、女王の教室の冷徹さは別物だったと思うし、老後の資金がありませんの主婦の感じも良かったよ〜
そもそも本人が独身バリキャのイメージが強いからそうなっちゃってるっていうのもあるんだろうけど…
そういう役が当てられる事が多いだけで、
緊急取調室の演技もシリアスなシーンでは引き込まれるものがあったし、決して棒演技ではない、演じ分けの出来る素敵な俳優さんだと思う+80
-6
-
254. 匿名 2023/05/08(月) 07:29:34
>>3
東出も?
定番の役ってあるっけ?+0
-0
-
265. 匿名 2023/05/08(月) 07:48:36
>>3
天海祐希は何の役をやっても天海祐希だよね。演技が上手い下手じゃなくて、立ち姿からして美しいし、本人もファンのイメージを大事にしてるところが大きい。コメディでもシリアスでも「天海祐希」のイメージの壁を壊さない。大地真央も同じで、自分のイメージを絶対に崩さない。これはこれで凄いことだとは思う。
同じ宝塚でも黒木瞳は初っ端に「失楽園」でエグい濡れ場シーン演ったから違うんだよね。
ファンのイメージを壊さないという意味ではキムタクも同じ。
東出は演技力が伸びれば色んな役に染まることができそうな気がする。+4
-12
-
486. 匿名 2023/05/08(月) 21:15:37
>>3
結構昔のドラマでシングルマザー役やってた+1
-0
-
506. 匿名 2023/05/08(月) 22:58:45
>>3
東出くんには存在感や華がないよ
キムタクには圧倒的な主役感がある+3
-4
-
514. 匿名 2023/05/08(月) 23:19:36
>>3
東出昌大は上手いよ。
存在感あるし。
観たことあるのかな~?
映画でも監督が使いたい役者ってこと。
あらゆる作品観てからいいなよ。+3
-6
-
515. 匿名 2023/05/08(月) 23:19:54
>>3
コナン映画のゲスト声優枠でやってるの聞いて、本当にうまかった。かっこいい女性の声と演技がハマるというか、この人そのものがそういう人なんだよね。+1
-3
-
537. 匿名 2023/05/09(火) 16:29:07
>>3
米倉もじゃね?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する