-
129. 匿名 2023/05/07(日) 22:30:18
>>115
罹患してないの、羨ましい
一緒に働いてた人、復活できずに退職したよ。+51
-2
-
146. 匿名 2023/05/07(日) 22:31:58
>>129
後遺症がきつかったのかな
まだまだ油断出来ないね
笑われても外出時はマスクするつもり+68
-5
-
172. 匿名 2023/05/07(日) 22:35:37
>>129
退職はしんどいね……生活変わっちゃうじゃんね
自分の周りで感染した人達は、かなりの期間経ってても嗅覚か味覚戻らない人ちらほらいるな+67
-3
-
203. 匿名 2023/05/07(日) 22:40:38
>>129
私オミクロンで2カ月後遺症で苦しんだ。もしあれがデルタ株で、ワクチンも打ってなかったらと思うとぞっとするくらい苦しかった。その同僚の方、他人事とは思えないや+59
-14
-
908. 匿名 2023/05/08(月) 16:16:11
>>129
どちらの後遺症だろう
ワクチン未接種で復活できない人と
ワクチン複数接種の人で同じ母数のパーセンテージ知りたい+6
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する