ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/06(土) 19:37:22 

    「受け取りは1回で!」 再配達減へ対策急ぐ 迫る物流24年問題(時事通信) - Yahoo!ニュース
    「受け取りは1回で!」 再配達減へ対策急ぐ 迫る物流24年問題(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     来年4月からトラック運転手の時間外労働への規制が強化され、物流停滞の恐れがある「2024年問題」が迫る中、受取人不在による再配達を削減するため官民を挙げて対策を急いでいる。


    政府は「受け取りは1回で!」と消費者に呼び掛けるキャンペーンを展開。宅配各社は配達日時を事前に通知するなど、利用者が1度で受け取りやすい体制整備を進めている。

    政府は25年度に再配達率を7.5%程度に下げる目標を掲げる。4月のPR月間には受取日時の指定やまとめ買い、配送状況を通知する宅配各社のアプリ利用を消費者に呼び掛けた。国交省担当者は「多様な受け取り方があると知ってほしい」と訴える。宅配各社は受取日時や場所の変更に対応。ヤマト運輸は、顧客がこうした機能を利用すると「1度目での配達完了率が向上する」(担当者)と説明する。

    +57

    -34

  • 5. 匿名 2023/05/06(土) 19:39:02 

    >>1
    再配達は有料で良いと思う。

    +304

    -105

  • 61. 匿名 2023/05/06(土) 19:47:40 

    >>1
    指定しておいて受け取らないなら、それ以降は有料でいいんじゃ無いかと思ってしまう。変更する猶予は割と直前まであるよね?

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/06(土) 19:57:22 

    >>1
    宅配ロッカーが埋まってて再配達になることがままある。予約できるシステムとかあればいいのにね。
    ちなみにマンションですよ。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/06(土) 19:59:44 

    >>1
    それだけじゃなくて長距離バスや長距離トラックは他の問題が山積みなんだよね 運賃上げない限り誰もやりたいなんて思わなくなるよ。それしかできないからやる人と、好きでやってる人それぞれいるけど私は人と変な絡みが嫌でやってる。くだらない噂にうんざりだし。バカにしたいならすればって開き直ってるわ 私達が運ばなければ何も手元に入らなくなるのに底辺扱い。それでも好きでやってる

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/05/06(土) 20:17:45 

    >>1
    たまに置き配設定出来ない商品あるけど、
    うち全部置き配で良いから玄関前に置いといて欲しい

    +9

    -4

  • 204. 匿名 2023/05/06(土) 21:38:55 

    >>1
    共働きや独身で日中家にいない家庭が増えている時代だから、営業所受け取りが主流になって欲しい
    ルフィみたいな強盗やクジラックスみたいなロリコン性犯罪者に襲われる危険も減るし

    +5

    -3

  • 242. 匿名 2023/05/06(土) 23:21:18 

    >>1
    ポストに入らなかったらこちらに入れて下さい、と書いた紙を貼って、箱も用意しているのに、持ち帰る配達員さんがいる。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2023/05/07(日) 03:44:34 

    >>1
    給料が安いから人手不足になる

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/07(日) 12:06:34 

    >>1
    うちのエリア担当のヤ○トの人、ちゃんと受け取れるように時間指定してるのに、凄い頻度で「時間より早いんですけど通りかかったんで〜。居ますか?」とか仕事中に電話してくる。いや、居ないから時間指定してるんだけどっていう。。何度苦情言っても改善しないので、最近はPUDOかコンビニ受け取りにしてる。モヤるけど、ストレスは減った。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2023/05/07(日) 14:48:32 

    >>1
    追加料金払うから、どの通販も
    時間や曜日指定が選択できるようにして欲しい
    平日の午前中に持って来られても受け取れないよ

    佐川しか選択できないところが増えた
    郵便局やヤマトで受け取りたいのに
    商品によってはコンビニ受け取りできる所もあるけど少ない

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/07(日) 23:06:34 

    >>1
    置き配にしたいのに、指定できないやつあるよね。
    時間指定もできない。

    配送業者さんもそこをなんとかして欲しい。

    +1

    -0