ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/05/04(木) 10:46:44 

    特に年配者はアレルギーを軽く見てる無知な人が多すぎる

    +487

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/04(木) 10:47:43 

    >>6
    根性論じゃないけど気持ちの問題みたいに考えてる人いるよね

    +175

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/04(木) 10:52:26 

    >>6
    子供の頃は症状があっても、だんだん症状が出なくなるパターンがあるからなぜかそれを盲信してる人っているよね

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/04(木) 10:52:58 

    >>6
    食わず嫌いなだけで食べれば治るみたいに思ってる人多いよね

    +124

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/04(木) 10:54:03 

    >>6
    孫に対しても説明してあるのに好き嫌いレベルに捉えて食べさせようとするジジババいるよね。

    +115

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/04(木) 10:54:22 

    >>6
    義理母がそれ。何度伝えても成分表示みないし料理にまぜこむ、あげくの果てにこれは見たから大丈夫って買ってきたやつにがっつり入ってた
    帰省の度にアレルギーあるから何も食べもの用意しなくていいって伝えてあるのに適当な人ほど食べ物用意してくれたがるの何なのよ

    疑ってたから幸い子供が口にすることは無かったけど殺人未遂だよな

    +129

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/04(木) 10:55:02 

    >>6
    理解が出来ないんだよ
    虫歯が感染るのも理解出来ないし
    脂質糖質タンパク質も理解が出来ないからアレルギーなんて到底理解は出来ないよ

    +100

    -2

  • 58. 匿名 2023/05/04(木) 10:55:56 

    >>6

    極めつけのこのセリフ
    「いいから食え!」。

    命に関わるのに。

    まさに老害。

    +99

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/04(木) 10:57:50 

    >>6
    実母もそれだわ
    「あらー神経質!」「好き嫌いしてるからアレルギーになるのよ!」
    もう考え方変わらないと思うし自衛するのみ

    +117

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/04(木) 11:04:52 

    >>6
    本当にそうだね
    ころそうとするつもりはなくて、マジでアレルギーなんてぶつぶつ出る程度でしょ?とか自分に都合の良い、あるいは自分に理解できる情報しか頭に入ってないんだと思われる

    何をどう説明しても自分ナイズして勝手な解釈でまとめる人が多いけど、これってどういう仕組みなんだろうね?めちゃくちゃ疑問

    +48

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/04(木) 11:28:05 

    >>6
    好き嫌いをアレルギーだから食べれないって嘘つく人が多いからと思う。
    私も会社呑み会でアレルギーだから食べれないをたぶん嘘と思われたようでこれは入ってないから大丈夫と言われて渡されたものを食べってみるみる蕁麻疹が出て「本当だったんだ…」って平謝りされた事がある。
    新人のときでやったのは20代後半の男性の先輩。

    あまりにもアレルギーじゃないのにアレルギーって嘘つく人が多すぎる…

    +34

    -17

  • 108. 匿名 2023/05/04(木) 11:32:36 

    >>6
    義母がクソババアだけど義弟が重度の食物アレルギーだからそこだけは気をつけてくれてる。判明したときは周りに「好き嫌いさせるな」って周りに言われたらしい

    +26

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/04(木) 12:23:23 

    >>6
    湿疹かゆみが出る程度と思ってるよね
    たくさん食べれば免疫つくみたいな

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/04(木) 13:46:46 

    >>6
    紫外線アレルギーだけど助手席乗らせようとしたり日焼け止め付けるまでカーテンあえて閉めてるのにカーテン開けてくる。もう来年から旦那と子供で帰省してもらう

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/04(木) 22:16:22 

    >>6
    大人になってからカカオアレルギー(高カカオのものを食べるとクシャミや鼻水が止まらなくなる)になったんだけど、命に関わる訳ではない&聞いたことがないからなのか知らんけど、実父から「またまた~ww小さい頃から食べていたんだからそんな訳ないじゃんww」みたいに言われてめちゃくちゃムカついたよ。
    数年前に実父が花粉症デビューしたから、そのときに同じセリフを言ったら怒っていたわ。

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2023/05/05(金) 00:01:47 

    >>6
    うちの親そうだった
    好き嫌いするな!食べられないだと嘘つくな!

    口の中かゆくて咳が出て、逃げ出した

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/05/08(月) 09:16:58 

    >>6
    うちの姑もそれ。
    私もアレルギーもちなのにやらかしてくる。
    体に異変を感じて聞いてみたら案の定混入。
    「微量なら平気だろ?」「悪気はなかった」

    「悪気はなかった」で済んだら病院も警察もいらないんだよ!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/15(月) 06:13:15 

    >>6
    アレルギー一家なのでありえない、祖父母ももちろんアレルギー体質だったから、父母両方

    +0

    -0