ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/05/03(水) 20:26:39 

    今まさに出産準備中です。ベビーベッド色んな意見あったけど結局買ってしまった…!
    調べすぎて、あれもこれもあった方が良いのかなと思って凄い出費に涙

    +483

    -24

  • 19. 匿名 2023/05/03(水) 20:28:24 

    >>8
    私はベッドかなり使ったよー。出産頑張ってね!

    +521

    -6

  • 26. 匿名 2023/05/03(水) 20:29:38 

    >>8
    ベビーベッドうちはめちゃくちゃ使ったよ!
    これはそれぞれの家庭によると思う。

    +502

    -8

  • 31. 匿名 2023/05/03(水) 20:30:11 

    >>8
    ネントレするならベビーベッドは必要
    添い寝添い乳するなら早々に使わなくなると思う

    +224

    -5

  • 43. 匿名 2023/05/03(水) 20:31:43 

    >>8
    ペットがいたり、2人目の赤ちゃんの
    ときに役立つよ。

    +225

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/03(水) 20:32:57 

    >>8
    環境にもよるし確率の低い話ではあるけど、お布団で窒息する事故がなくはないから、私は買ってよかった派だよ。

    +159

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/03(水) 20:35:10 

    >>8
    ベッドいる派の人はペットとか歳の近い兄弟がいるかマタニティハイの人だけと思う

    +2

    -56

  • 70. 匿名 2023/05/03(水) 20:40:03 

    >>8
    うちはベビーベッド必須アイテムだよ!1.5の今も現役!さすがに狭くなってきたからキッズベッドに乗り換えたいけど柵とか安全性を考えるとなかなかいいものに出会えなくて買い替えられてない…
    ベビーベッドはまだしも、キッズベッドは本当に需要ないんだな〜と感じてる…

    +101

    -5

  • 77. 匿名 2023/05/03(水) 20:42:16 

    >>8
    オムツ交換や抱っこなど赤ちゃんのお世話をする時に、ベビーベッドは高さがあるので
    かなり便利でした。
    ベビーサークルになるタイプだと、赤ちゃんが歩き始めた後にも使えて良かったです。

    +95

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/03(水) 20:42:17 

    >>8
    寝るだけでなくオムツ替えや、ベビーサークルじゃないけどとりあえずの場所に役立つ

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/03(水) 20:52:45 

    >>8
    わかるわかるー!
    私も1人目の時たまひよやネットを見てとにかく良いものを!と、いくら使ったかわからないくらい買い集めたよ笑
    ベビーベッドも周りに着けるガードも拘って買ったけど結果良かったよ。うちはペットがいたのもあるし、2人目で大活躍したよ。
    添い寝できるようになってからはリビングに置いてオムツ替えたり、お昼寝スペースにしたり助かった!

    +39

    -1

  • 121. 匿名 2023/05/03(水) 21:02:45 

    >>8
    うちはベッドで寝る派だから添い寝もしないし、ベビーベッドをフル活用で1歳になった。
    多分このまま2歳くらいまではベビーベッドかな。

    +25

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/03(水) 21:25:01 

    >>8
    環境や赤ちゃんによるだろうけどうちはフル活用しているしベビーベッド無しは考えられないなー

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/03(水) 21:25:29 

    >>8
    私はベビーベッドめちゃくちゃ良かったよ!
    腰痛がひどかったんだけど、ベッドに寝かせてたおかげで赤ちゃん抱き上げたりが楽だった!おむつ替えも高さがあってやりやすかったし。

    +53

    -0

  • 215. 匿名 2023/05/03(水) 21:52:28 

    >>8
    下の子が生まれたら使う人が多いよ
    大丈夫、また使うよー

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2023/05/03(水) 23:47:42 

    >>8
    ベビーベッドは普通サイズではなく使用頻度が短いけどミニにしたら寝室からリビングに動かしたり、ダイニングテーブルに横付けしたりと可動できるのが良かった。マンションだったのもあるけど。今はなんでもネットで買えるし必要に応じて買う方が無駄がなくていいですよ。張り切って買った搾乳器は母乳が軌道に乗らず枯れて使わずじまいでした。出産頑張って下さい!

    +25

    -1

  • 328. 匿名 2023/05/04(木) 01:11:04 

    >>8
    初めての出産の時にハイになってたのか色々買ってしまった
    100均で十分なものもあって、節約した方がいいです。
    これから色々お金がでてしまうので

    +10

    -2

  • 354. 匿名 2023/05/04(木) 05:16:59 

    >>8
    使ったよってコメント多いけど、うちもむちゃくちゃ役立った!1人目は、いらないって意見をネットでみて悩んだ末、レンタルにしたんだけど予定期間より延長した。2人目の時は使う事は前提でレンタルと買うか悩んで2人目で買っちゃった!2人目は長く使ったから買った方が安く済んだ。そして知り合いがもらってくれた!
    でも本当に家庭によるからこればっかりは分からないよ〜!

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2023/05/04(木) 05:22:24 

    >>8
    二人目の時に買ったから試用期間短かったけど、役立ちましたよ。
    二歳差だったのでまだ小さい上の子が歩き回る時の心配を減らしたくて。私がトイレ行くときとか、上の子を先に寝かしつけるときとかしか使わなかったかもだけどあってよかった。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/05/04(木) 06:14:34 

    >>8
    アップリカのココネルエアー買ったけど新生児から1歳になった今でも使ってるよ。
    里帰り先(室内犬がいる)でも使ったし、うちは第二子以降もフル活用しそう。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/04(木) 09:10:28 

    >>8
    ベビーベッド、あるならあった方がいいんじゃない?

    直接下で寝かせると、知らず知らずのうちに下に溜まる埃を吸ったりする心配もあるけど、ベッドならその心配もないしね。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/05/04(木) 10:30:35 

    >>8
    我が家は安全確保にもなるし、一人ねんねしてるからベビーベッド必須です!無いと困るから、人それぞれですね!

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/04(木) 10:34:24 

    >>8
    ベッドはあっていいと思う!
    他のものは必要になったら買うでいいとおもうなー
    わたしは下着と保湿剤くらいしか買わなかった、、

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/04(木) 11:04:31 

    >>8
    ベビーベッドは新品でかったほうがいいですよ!!

    最初はあまり動けないけれど、なんでも口に入れる次期になったらベッドの淵を舐めまくるから中古だと衛生的に不安だし、今の時代安価でしっかりしたものが手に入るよ。14000円くらいで買った。普通のサイズですのこタイプの。
    サイズが大きいから寝室が圧迫されますが、下段の収納もたっぷりなのでおむつなどのお世話グッズが全部収まる。


    +6

    -7

  • 504. 匿名 2023/05/04(木) 11:11:11 

    >>8
    田舎で車必須の所だから、ベビーカーはみんなに要らないって言われたけど、うちは旅行とかよく行ってたから使い倒した。逆に抱っこ紐はいらなかったなあ。
    人それぞれだね。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2023/05/04(木) 12:44:27 

    >>8
    うちも使ったー!
    うちはファルスカにしたから、高かったけど、ずっと使える

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2023/05/04(木) 13:50:54 

    >>8
    ペットがいたり二人目だと大活躍だったりするし、赤ちゃんのタイプによっては大活躍だよ。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2023/05/04(木) 14:02:35 

    >>8
    うちは使ったよ。
    特に2人目の時は大活躍

    でも、言っても一年くらいしか使わないから親族から借りてよかった。

    +1

    -0

  • 685. 匿名 2023/05/04(木) 14:42:52 

    >>8
    二人目は使ったよ
    でもレンタルで充分だったよ〜

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2023/05/04(木) 16:21:08 

    >>8
    2人目考えてるなら、うちはベビーベッド必須だったよ

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2023/05/04(木) 16:22:41 

    >>8
    うちは今六ヶ月でまだ使ってるよー、このまま1歳までは使う予定

    授乳で寝かしつけてからベッドに置くスタイルなんだけど薄手の足まですっぽりのスリーパー(これから暑くなってくるから着せ加減は調整してね)着せておくと体温が布に移ってるからベッドでヒヤッとして起きちゃうとかしにくいよ

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2023/05/04(木) 16:28:45 

    >>8
    1歳9ヶ月がいます
    アップリカのココネルで寝る時には使わないけど
    ウンチの時のオムツ替えに今だに使っている
    1番下に下げてあるから転落はしないし
    オムツ替えで脱走する子なので助かっている

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2023/05/04(木) 17:07:00 

    >>8
    うちは退院したその日からベビーベットで寝てたらそのままベビーベッドで寝る子になったよ〜。
    うちでわりと長く使ったあと、2人目が生まれた知人に譲ったら、そこでもけっこう使ってたみたいで買って良かったなと思った。

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2023/05/04(木) 17:22:08 

    >>8
    帝王切開だったから痛くて、床に屈んでオムツ替えが出来なかった。
    ベビーベットあって良かったよ。

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2023/05/04(木) 19:59:24 

    >>8
    今5ヶ月の子ども育ててます。ペットがいるので必須と思って買ったけど結果2ヶ月頃から添い乳するようになって一緒に寝るようになり、逆にペットはベビーベッドで寝るようになりました笑
    おむつ交換台としても使ってるのでなんやかんや我が家は購入してよかったと思ってます!

    +3

    -2

  • 977. 匿名 2023/05/04(木) 20:26:30 

    >>8
    すぐ使わなくなるって聞くし場所も取るからミニベッドにしたけど、ミニベッドにしたこと後悔するくらいめっちゃ使った!1歳すぎくらいに狭くなって惜しみながら片付けました!!

    +2

    -0

関連キーワード