ガールズちゃんねる
  • 736. 匿名 2023/05/04(木) 15:47:55 

    >>273
    ディズニー英語システムや幼児英語は親が英語ある程度話せて毎日一緒に使ってあげられて、小学校以降も毎日サポートできるならアリだと思う

    早期英語教育は途中で辞めると1番良くないから子供に付き合い続ける覚悟がないなら辞めた方がいい

    うちの従兄弟も小学校高学年から自ら英語学び始めた長男はアメリカで生活して仕事もしてるけど、上に付き合って未就園児から英会話やってた三男は小学校上がる頃には英会話に飽きて週一でダラダラ通ってたから何も話せないよ
    センターの英語で平均はとれるレベル

    本人が習いたいって言い出してからでいいと思う

    +16

    -1

  • 744. 匿名 2023/05/04(木) 15:51:33 

    >>736
    東進の林先生は日本語が確実に身に付いた8歳ぐらいから英語をやるのがいいと言っていたよ
    それより早くから英語を習うとメインとして扱う母国語がどちらか定まらないために思考力や読解力が浅くなるらしい
    林先生が見てきたハイレベルの子達の話だから、勉強出来なくてもとにかく英語だけ出来たらいいって考えなら早期からやらせてもいいとは思うけどね
    芸能人の子のインターはそういう考えが多いみたい

    普通に進学して学力の一部として英語を身に付けさせたいなら小3ぐらいがオススメだそうだよ

    +18

    -0

関連キーワード