ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/05/03(水) 20:27:59 

    ベビーベッドはレンタルで良い
    長い肌着?いらない

    +355

    -18

  • 53. 匿名 2023/05/03(水) 20:34:11 

    >>15
    赤ちゃんの生まれ月にもよらない?
    うちの子、11月と12月に生まれたけど、長肌着は必須だったよ

    +213

    -6

  • 67. 匿名 2023/05/03(水) 20:39:00 

    >>15
    うちの子ベビーベッドガリガリ噛む子だったから購入して良かった

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/03(水) 21:00:00 

    >>15
    うちの子は長い肌着必須だったよ。12月生まれだから。
    夏生まれならそりゃいらないだろうけど。

    +93

    -3

  • 129. 匿名 2023/05/03(水) 21:04:19 

    >>15
    紐で結ぶ肌着はいらなかったな。多少大きくてもボディスーツで充分間に合った。

    +60

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/03(水) 21:09:01 

    >>15
    長肌着、短肌着はいらなかった。
    春生まれでコンビ肌着だけ着せてた!(暑いし出かけないから服は着ない)

    +40

    -2

  • 149. 匿名 2023/05/03(水) 21:15:58 

    >>15
    1月と2月生まれの子ども達は長肌着使っていました

    +38

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/03(水) 21:24:39 

    >>15
    11生まれだけど
    コンビ肌着だけで良かった

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/03(水) 21:31:04 

    >>15
    10月生まれでコンビ肌着かボディースーツだけで十分だった
    それも2ヶ月もしたらサイズアウト

    +10

    -0

  • 610. 匿名 2023/05/04(木) 13:19:39 

    >>15
    長い肌着マンスリー写真でずっと使ってる!
    同じ服着てだんだん成長してくのが可愛いよ〜
    半年経つとムチムチで短肌着みたいになって大きくなったな〜って!
    夏生まれだけどそれ1枚とかで着せてたな!
    紐よりもスナップボタン?ってやつが便利だよ!

    +5

    -0

  • 901. 匿名 2023/05/04(木) 19:00:07 

    >>15
    6月と9月生まれだったけど2人とも長肌着の方が着てた。
    むしろ短肌着の方が使わなかったけど、雑誌とかでも短肌着の方が使うって書かれてあるよね。

    +0

    -0

関連キーワード