-
12. 匿名 2023/05/03(水) 20:27:25
>>1
小さい頃の本人の意思で始めたわけじゃない習い事。
5歳くらいで本人がやりたいものだけでよかったかなと思ってる。ベビースイミングとか英語教室とかあんまり意味なかったかも+821
-14
-
93. 匿名 2023/05/03(水) 20:49:44
>>12
ベビースイミングは親の交流が目的なのもあるからね+118
-6
-
150. 匿名 2023/05/03(水) 21:17:05
>>12
今ベビースイミング通ってるけど、私の息抜きのためって感じだな!
生活にメリハリがつくし。+129
-5
-
299. 匿名 2023/05/03(水) 23:29:34
>>12
私もベビースイミング通ってたけど、自分の息抜きにもなって楽しかった。
家や公園でもあんなに濃厚な1時間を過ごせなかったと思う。
ママ友もたくさんできた。
最近下の子がベビークラスから幼児のクラスに移ってめちゃくちゃ寂しい(笑)
上の子もずっとスイミング継続中。
水の中気持ちいいからみんなにお勧めしたい。+61
-4
-
352. 匿名 2023/05/04(木) 05:11:52
>>12
子に何らかの「成果」を求めるなら小さい頃の習い事に必要性はないけど、その通ってた時間を「楽しむ」のが目的なのであれば、何も無駄じゃ無かったと思うよ!
本人の気の持ちようだからコメ主さんが無駄だったと思うならそうなんだろうけど…。
そんな事言ったら、小さい頃に連れて行ってあげたレジャーとか全部無駄だったって事になっちゃうよ!
+145
-1
-
363. 匿名 2023/05/04(木) 06:07:18
>>12
ベビースイミングが冬地獄だけど夏は外で遊べない分、良かったかなと!週3で通ってた。
自分もよい運動になるし😂
飛び込み大好きなのと、スイミングで覚えた事をお風呂でやったりしてるの見ると習ってよかったと思っている。+32
-0
-
435. 匿名 2023/05/04(木) 09:17:46
>>12
アメリカ人の友人がキッズスクール開いたので、一歳だか2歳の時に、娘を一年間通わせた。
そのせいか耳が慣れて、私が所属する留学生との交流会イベントにも参加する様になり、小学校でまた英会話を習い始めた。
今ではお正月になると、留学生とのイベントで羽根つきや福笑いなど教えてるよ。+41
-1
-
478. 匿名 2023/05/04(木) 10:37:03
>>12
ベビースイミングやってたけど、子供は水が怖いとかないしプールや海大好きで小3の今もキッズスイミング通ってるけど楽しそうでよかったなと思う。
英語教室は確かに、親の私が全く英語できないから教室だけ通わせてても無駄な気がしてる。+28
-0
-
500. 匿名 2023/05/04(木) 11:09:34
>>12
今まさにスイミングと英会話を習わせたいなと思っています。
まだ一歳になったばかりなのですが人見知りを克服させてあげたいのと親同士での交流が目的です。
スイミング、英会話は一歳からだとあまり身につかないですかね?2歳からで充分かな?ピアノもさせたいけどさすがにまだ早いかなー。
+8
-7
-
521. 匿名 2023/05/04(木) 11:27:06
>>12
3歳ごろから親の意向でスイミング入れさせられたけど、毎回恐怖すぎて吐いてた記憶。足のつかないところを泳がされて私にとっては拷問だった。苦手意識がついて、結局泳ぎ下手なままだよ。+26
-0
-
544. 匿名 2023/05/04(木) 11:47:37
>>12
習い事やらされまくった私が断言する
間違いなく親の気持ちで始める習い事なんていらない
自分の意思で始めるものしか身にならん
親の顔色伺いでやるだけになるぞ
そして変な親子関係になったりストレス溜まる
幼稚園児でも本当にやりたかったら
テレビでサッカー見かけるだけで
やりたい!って言ってきたりするし
小学校上がると自分で見つける幅が広がるから
それまでのびのび家で過ごさせてあげて欲しい
あなたのやりたいことなんでも応援するよ!
という親だと信頼関係作る方が先だ
+56
-3
-
592. 匿名 2023/05/04(木) 12:52:10
>>12
ベビースイミングっておむつとれてない子でもプールに入れるんですか?+6
-0
-
758. 匿名 2023/05/04(木) 16:08:53
>>12
本人がやりたい習い事だけでいいよね。
うちはそれぞれ大学生と高校生になったけど、それで十分だった。+9
-0
-
806. 匿名 2023/05/04(木) 16:56:21
>>12
みんななぜかスイミングと英語習わせたがるよね
何も考えず馬鹿みたいに+6
-13
-
950. 匿名 2023/05/04(木) 19:56:32
>>12
ベビースイミングやってて全然風邪ひかない子になったし運動神経も誰に似たのか抜群だから、もしかしたら効果あったのかな?と思う。まあ習い事のおかげなのか分からないけど笑+0
-2
-
984. 匿名 2023/05/04(木) 20:38:35
>>12
ベビースイミングマジでよかった
うちはだんながかなりの喘息持ちで娘もアレルギーの小児喘息持ちで吸入器いるとまで言われてたのに10ヶ月から週5日ベビースイミングいかせてたら両方治った
近所のアレルギーの専門の有名な小児医に
ベビースイミングは本当に喘息なおるって言われてたけど本当治る。
今大学生ですが幼稚園から小中高校まで皆勤でした+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する