-
11. 匿名 2023/05/03(水) 20:27:21
ベビーカー
乗る子と乗らない子がいるのね
うちは後者でした+472
-51
-
62. 匿名 2023/05/03(水) 20:36:52
>>11
うちはベビーカーめっちゃ乗りました!
3歳の今もディズニーランドの時は使ってます。
ちなみにベビーカー、中古で7千円。
ゴリゴリに使った!
抱っこ紐新品エルゴ3万円。
エルゴ2回しか使ってない💦+206
-16
-
75. 匿名 2023/05/03(水) 20:41:15
>>11
2歳の子供がいるけれど、歩くのが好きだからベビーカー全然使ってない。+77
-2
-
111. 匿名 2023/05/03(水) 20:58:15
>>11
うち、子ども3人ともガンガン使った!
乗るのも好きだったし。
おかげでボロボロの壊れかけ。
ベビーカーは子どもによるんだね。+87
-2
-
283. 匿名 2023/05/03(水) 23:02:58
>>11
赤ちゃんでも嫌がる子いるの?
だとしたら、常にだっこ?
お母さん腰ヤバイな💦💦+39
-1
-
377. 匿名 2023/05/04(木) 07:09:52
>>11
うち、旦那がこだわりまくって海外の7万くらいするやつ買ってたのに子供が全然乗ってくれないタイプで滅茶苦茶凹んでた+36
-2
-
560. 匿名 2023/05/04(木) 12:08:44
>>11
うちは1歳過ぎたあたりから拒否。
もともと田舎で車移動多いからレンタルでも良かった。+5
-0
-
563. 匿名 2023/05/04(木) 12:10:05
>>11
基本抱っこで行けたのでいらなかった。
かさばるし+4
-0
-
606. 匿名 2023/05/04(木) 13:15:24
>>11
現在1歳の子がいるけどめっちゃ使ってる!
腰が座るまではA型のを中古で買って、自分の子がベビーカーすごい好きで大人しくなるので改めて7ヶ月位でB型でいいやつ買い直した!
中古だから処分も躊躇無く出来たし、B型も使い倒せるといいな!+6
-1
-
639. 匿名 2023/05/04(木) 14:00:00
>>11
6万もするAB型の買ったけど、そんなに使用頻度も高くなかったから、B型の安いやつにすればよかった
赤ちゃんのうちは抱っこ紐使うことのほうが多かったような+20
-0
-
661. 匿名 2023/05/04(木) 14:17:14
>>11
産まれる前から買ってたけど全然乗れなくて半年経った頃おさがりをもらって、結局買った方はお蔵入りになった。。+0
-0
-
667. 匿名 2023/05/04(木) 14:24:26
>>11
新生児用の付属品使って1ヶ月過ぎから乗せていたからか、2歳半の今も大好きでよく使ってます。
おしゃれなのが良くて海外メーカーの高いやつにしたけど、走行性良いからかすぐ寝る。
でも同じ月齢でベビーカー拒否になった子もいるし、こればっかりは分からないよね。+5
-0
-
694. 匿名 2023/05/04(木) 14:47:57
>>11
うちの子も10ヶ月ころからベビーカー拒否です。歩きたいみたいで、ベビーカー代がもったいなかったです。+1
-0
-
829. 匿名 2023/05/04(木) 17:23:44
>>11
うちもベビーカー。抱っこじゃないと泣く子だったから数回しかつかってない。安いの買ったしまだ良かったけど。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する