ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/03(水) 20:24:45 

    ベビーベッドいらなかったです
    ほぼ新品だから、タダでもいいから誰かもらってほしい

    +1557

    -71

  • 12. 匿名 2023/05/03(水) 20:27:25 

    >>1
    小さい頃の本人の意思で始めたわけじゃない習い事。
    5歳くらいで本人がやりたいものだけでよかったかなと思ってる。ベビースイミングとか英語教室とかあんまり意味なかったかも

    +821

    -14

  • 14. 匿名 2023/05/03(水) 20:27:55 

    >>1
    塾代

    +287

    -29

  • 16. 匿名 2023/05/03(水) 20:28:00 

    >>1
    その時にならないと分からないもんね〜。

    +164

    -6

  • 17. 匿名 2023/05/03(水) 20:28:01 

    >>1
    うちもそれだなw
    赤ちゃん本舗で一式揃えて50万ぐらい使ったけど、
    ベッドインベッドと、ベビーベッドはいらなかったな。
    あと頭打たないように背負う蜂みたいなクッションも、安眠のためのジップ付きの寝袋みたいなのも未使用。

    +482

    -15

  • 18. 匿名 2023/05/03(水) 20:28:04 

    >>1
    塾なんていらない

    +81

    -68

  • 22. 匿名 2023/05/03(水) 20:29:01 

    >>1
    お祝いでもらった服もかわいいから特別な時とか思わずにどんどん着せればよかった。躊躇してる間にどんどんサイズアウトするから。もったいないことしたと後悔してる。

    +970

    -8

  • 27. 匿名 2023/05/03(水) 20:29:38 

    >>1
    スマホは高校まで持たせない。

    +85

    -63

  • 30. 匿名 2023/05/03(水) 20:29:57 

    >>1
    ジモティーでタダで出したら五分で成立しますよ

    +265

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/03(水) 20:30:29 

    >>1
    使う子と使わない子分かれるよね!
    自分の子がどっちか分からないし、自分たちの生活に合ってるのかも分からないから買っちゃいがち

    +116

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/03(水) 20:31:03 

    >>1
    ジモティ で、3000円で売れたよ。
    特にメリーがついていたら
    人気だよ。

    +126

    -4

  • 66. 匿名 2023/05/03(水) 20:38:46 

    >>1
    え、ほしい…!!!!
    (8月予定日です)

    +101

    -42

  • 84. 匿名 2023/05/03(水) 20:46:13 

    >>1

    うちも1人目は使わなかったけど
    2人目は活躍した。

    +86

    -2

  • 89. 匿名 2023/05/03(水) 20:48:27 

    >>1
    大きめのビーズクッションが赤ちゃんのベッドにピッタリ
    頭も絶壁にならないし

    +4

    -54

  • 97. 匿名 2023/05/03(水) 20:51:48 

    >>1
    一緒のベッドや布団で寝てたのかな?
    オムツ替え台や板を外してベビーサークル代わりに使ったり、危ないものを退避させるための柵とか寝る以外にも使えるよ

    +41

    -2

  • 100. 匿名 2023/05/03(水) 20:52:54 

    >>1
    結局ニッコマだったから幼稚園から小中高全部私立で塾漬けで二千万かけた教育費が無駄だった
    家賃もかかるし

    頭いい子だったらずっと公立で地元の国立大で自宅通いだったのに
    神戸

    +122

    -25

  • 103. 匿名 2023/05/03(水) 20:54:21 

    >>1
    メルカリで売ったよー
    梱包もお任せのやつで売ったから数千円の利益にしかならなかったけどね

    梱包やってくれるから楽だよ

    +60

    -2

  • 107. 匿名 2023/05/03(水) 20:55:32 

    >>1
    ベビーベッドは譲ってもらった

    旦那が勝手にもらってきて
    うーわ…吟味したかったのに…って思ったけど
    生まれて里帰りした2.3ヶ月しか使ってない

    今は物入れ

    +86

    -2

  • 134. 匿名 2023/05/03(水) 21:07:50 

    >>1
    タダでもいいなら自治体に寄付してみては?そういうのは無い地域だったらごめん

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/03(水) 21:12:56 

    >>1
    哺乳瓶の消毒セット。
    一人目はやらなきゃいけないと思いやってたけど、二人目は週に一回くらい、三人目はまったくやってないけど元気に育っております。

    +119

    -34

  • 143. 匿名 2023/05/03(水) 21:13:03 

    >>1
    そんなに高い物ではなかったけど、ベビーベッド買った。
    うちはペットいるからよかったと思った。
    私が産んだのは2人だけど、職場の出産した子の家を転々としているみたいで、未だに現役だとこの間初めて知ったw(ちなみに上の子中1)

    +149

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/03(水) 21:14:32 

    >>1
    我が家は凄い役立てる
    上の子が理解力まだ低めだしテンション上がると危険なのと
    赤ちゃんが大人しくてベットでもニコニコ、寝るのも勝手にいつの間にか寝るようなタイプだったから
    用意して本当よかった

    私も添い寝で潰したりする心配なく安心して寝られる

    リビングに簡易的やつと、
    、寝室に木の大きめのやつで2台使いしてる。

    +34

    -2

  • 152. 匿名 2023/05/03(水) 21:18:45 

    >>1
    小さい頃に、子供に合わせて行った旅行。
    何にも覚えてないのが残念😭

    +49

    -21

  • 157. 匿名 2023/05/03(水) 21:21:09 

    >>1
    うちも!ペットのわんこがいたから買ったけど
    すぐにオムツ替え台のみの仕様に、、
    一歳になる頃にはおもちゃやお着替え置き場に
    なってしまいました。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2023/05/03(水) 21:22:32 

    >>1
    ベビーベッドは下の子の時はわりと歩くようになるまで使ってた。リビング用に。

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2023/05/03(水) 21:25:57 

    >>1
    色んな育児グッズ全部新品でちゃんとしたメーカーの買ったけど、メルカリとか安いメーカーで揃えれば良かった
    いくら使ったか考えると後悔

    +23

    -3

  • 169. 匿名 2023/05/03(水) 21:26:09 

    >>1
    ベッドは合う人と合わない人で極端に別れるよね。
    我が家はベビーベッド無い生活が考えられないほど重宝してる…

    +47

    -1

  • 195. 匿名 2023/05/03(水) 21:41:28 

    >>1
    2人目妊娠中だけど、2人目はベビーベッドあった方がいいって聞いた。
    また、実家においてるの取りに帰らないと…!

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2023/05/03(水) 21:45:49 

    >>1
    うちの子たちは合ってたから使い倒してる。上の子は1歳半まで使ってたし下の子はもうすぐ2歳だけどまだ現役。自分だけの安全なスペースだと思ってるらしく寝るときは毎回「寝る!ベッド行く」って入りたがる

    +35

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/03(水) 21:47:02 

    >>1
    うちはベビーベッド後悔してないです!
    1年くらいはベビーベッドで大人しく寝てくれたし、添い寝じゃないから私達も寝心地よかった。卒業してからもオムツとか物置いたり、ボールプールにしたら気に入って遊ぶようになった。もうすぐ2人目産まれるのでまたがっつり使う予定!もとは取れたと思います!

    +48

    -1

  • 238. 匿名 2023/05/03(水) 22:08:56 

    >>1
    ベビーベッドってほんといるいらないが分かれるよね。

    我が家は3人ともガッツリ使ってるからほんとにあってよかったと思ってる。
    寝室ではみんな2歳過ぎまで使ってたし、リビングでも2人目は2ヶ月までレンタルで借りて使って、3人目に至ってはわざわざ購入してねんね期はもちろん、動く様になってからも座面降ろしてサークルにできるタイプだったからうろちょろして欲しくない時に入ってもらったりほんと我が家にとってはなくてはならない存在だったわ

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2023/05/03(水) 22:36:13 

    >>1
    双子で1歳8ヶ月の今もベビーベッド現役です。
    片方の夜泣き対応してる時とかにもう1人床にいたりするとヒヤッとするので、我が家はベビーベッド課金して良かったと思ってます。

    3人目も生まれるので、上の子対策でまたマストだろうし、1台は1階に、もう1台は2階にって感じで、結局2台とも長く使う可能性大です。(上の子がきっとうるさいから、上の子と別フロアで過ごさせたい)

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2023/05/03(水) 22:36:28 

    >>1
    まさに今ベビーベッド買おうか悩んでるので欲しい🤣

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/05/03(水) 22:41:02 

    >>1
    私は上の子も下の子もベビーベッド使いまくった
    寝かしつける時も楽だった

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/05/03(水) 23:13:09 

    >>1
    クーファンは本当にいらなかった。
    無駄遣いした。

    +12

    -1

  • 378. 匿名 2023/05/04(木) 07:10:08 

    >>1
    私もカトージのミドルサイズ?の買ったけど、3ヶ月くらいしか使わず、中古かレンタルにすれば良かったと思った。
    ジモティーで布団付きで四千円で売ったらすぐ売れた。
    妊婦さんの若い夫婦が引き取りに来て感謝されたから、どこかで可愛い赤ちゃんの役に立ってると思って良しとしてるが。

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2023/05/04(木) 07:26:10 

    >>1
    ベビー用品(特に大型のもの)は処分の手間暇も考慮して、レンタルで充分

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/05/04(木) 08:27:34 

    >>1
    幼児英語のDVD。

    使いこなせなかったし、無駄だった。あれは英語得意な親が補助として使うものらしい。

    英語苦手な親は教室に任せた方がいいね。

    +10

    -0

  • 526. 匿名 2023/05/04(木) 11:30:57 

    >>1
    譲って欲しいです(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2023/05/04(木) 12:00:39 

    >>1
    2人目考えてるなら(すでにいたらごめん)、うちは2人目からけっこう使った。上の子が下の子触りたがったり、上の子の世話で下の子にかまってあげられないときとか。

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2023/05/04(木) 12:03:08 

    >>1
    うちはベビーベッド1人目は1歳半まで、続けて2人目2歳の今も使ってるよ。妊娠中には、使わないから買わなくてもいいよとよく聞いたからもし使わなかった時の保険としてほかの家具(テーブル?収納棚?)に変身するお値段も高いやつにしたけど、重宝しすぎて変身できることすら忘れてた笑
    添い寝は怖くて赤ちゃん期に一度もしたことなかった。本当にベビーベッドは家庭によってお子さんによって要るいらないはっきり分かれそう

    +5

    -0

  • 559. 匿名 2023/05/04(木) 12:06:32 

    >>1
    ベビーベッド含む子供用の家具
    すぐ使わなくなるし、代用したり安い物でも十分だったなと思う

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2023/05/04(木) 12:54:08 

    >>1
    タダでくれ

    +0

    -6

  • 626. 匿名 2023/05/04(木) 13:35:40 

    >>1
    知育玩具。いいと聞くと速攻買ってたけど全く使わなかったもの多数。子は成人したので今はネコにたくさんおもちゃ買っちゃってて、全然使われてないからこりてないな。

    +6

    -0

  • 632. 匿名 2023/05/04(木) 13:46:17 

    >>1
    ベビーベッドは実家に置いてたらワンコのサークルに改造されてた笑

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2023/05/04(木) 15:04:09 

    >>1
    私はブックオフで買い取ってもらったよ。いくらかは忘れちゃったけど、ブックオフへの運搬を考えても買い取ってもらってよかったと思える金額だったよ。

    +2

    -1

  • 730. 匿名 2023/05/04(木) 15:41:25 

    >>1
    お金払うからちょーだい。笑
    夏に第一子産まれるんだけど犬がいるから必須かなと思ってる

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2023/05/04(木) 16:05:26 

    >>1
    ベビーベッドは処分が大変なイメージ。リサイクルショップでも引き取ってもらえなかったって聞くからレンタルで良い!

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2023/05/04(木) 16:10:05 

    >>1
    2人目以降から必須アイテムだったわー

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2023/05/04(木) 16:24:55 

    >>1
    子供服
    タルティーヌエショコラにはまって色々集めたけど、活発な娘だったからワンピースやスカートを嫌がり、ZARAやGAPのミニーちゃんばかり好んで着てた

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2023/05/04(木) 17:03:17 

    >>1
    赤ちゃんから一緒に寝るから、日本人の子どもの睡眠時間短いんだよ。
    ベビーベッド使ってモニター使って別室で寝なよ。

    +2

    -3

  • 850. 匿名 2023/05/04(木) 17:59:05 

    >>1
    ベビーカーとかチャイルドシート、一万円台で買えるやつで良かったな
    コンビのやつ6万くらいしたけどベビーカーはそんなに出番なくて綺麗だったけど売ったら5千円くらい。
    新生児用のチャイルドシートも同じくコンビだけど6万くらいしたのに使える期間短すぎた…

    +1

    -0

  • 854. 匿名 2023/05/04(木) 18:04:28 

    >>1
    うちは結構使った。昼も夜もよく寝る子だったから、あった方が安心だった。でも今は邪魔。

    +1

    -0

  • 857. 匿名 2023/05/04(木) 18:06:18 

    >>1
    アップリカのココネル、メルカリに15,000円で出したら、2日くらいで売れました。
    3ヶ月くらい部屋に置いてましたが、綺麗な状態でした。
    ただ、畳んでも買った時の箱に入らず苦労しました。

    ジャンパルーも綺麗だったので7,000円で売れました。

    送料と仲介料はひかれますが。

    +5

    -0

  • 859. 匿名 2023/05/04(木) 18:07:58 

    >>1
    真面目にやらない習い事
    サボったり行ってなかったりして友達と遊んでた
    今思えば無駄でしかなかった

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2023/05/04(木) 18:12:49 

    >>1
    確かに…私も赤ちゃん用品一通り揃え過ぎて結局使ってないのとかあって。
    今は、塾代かな……。
    高校生になって、あんなにお金かける必要あったのだろうか…て

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2023/05/04(木) 18:15:29 

    >>1
    ほしい。取りに行くからください。(笑)

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2023/05/04(木) 18:46:40 

    >>1
    メルカリの、たのめる便で売ったらいいよ。送料8000円くらいかかるけど、梱包しなくていいし、クロネコのスタッフさんが引き取りに来てくれるから超楽。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2023/05/04(木) 19:56:23 

    >>1
    うちは大きいベビーベッドを6歳まで使ってたー。
    私のベッドにつけて添い寝みたいになるように。
    カトージのだったかな。
    めちゃめちゃ元とったなと思ってる

    うちはスタイかな。可愛いのとか高いブランドのも買ったけど、ヨダレ全然出さないし完母だから飲んでる時に漏れたりもしないし。
    写真撮るように色々買ったけどそれだけで終わった

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2023/05/04(木) 20:12:18 

    >>1
    アップリカのココネル、メルカリに15,000円で出したら、2日くらいで売れました。
    3ヶ月くらい部屋に置いてましたが、綺麗な状態でした。
    ただ、畳んでも買った時の箱に入らず苦労しました。

    ジャンパルーも綺麗だったので7,000円で売れました。

    送料と仲介料はひかれますが。

    +0

    -0

関連キーワード