ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/04/28(金) 17:57:54 

    >>9
    あわよくば魔

    +411

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/28(金) 18:01:08 

    >>9
    下心ありありで近づいてきている。間違いなく

    +334

    -4

  • 127. 匿名 2023/04/28(金) 18:19:46 

    >>9
    なしたん?魔

    +66

    -3

  • 129. 匿名 2023/04/28(金) 18:20:13 

    >>9
    どしたん?話聞こうか?魔

    +148

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/28(金) 18:23:10 

    >>9
    のぞき魔
    下心魔

    +102

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/28(金) 18:57:27 

    >>9
    出会いを求めてるのかもね。
    キャンプ好き同士で恋人になれたら楽しいだろうからね。

    出会いを求めてない女にとっては疫病神だろうね。

    +154

    -1

  • 304. 匿名 2023/04/28(金) 19:30:09 

    >>9
    城や寺社巡りでも美術館でも親切ぶって若い女性に近づいてくるよね
    本当に親切心からいろんな情報を教えてあげたいなら老若男女問わず行くはず
    でも下心満タン状態のクソ野郎はたとえ見るからに初心者の年寄りや男性には絶対に行かない

    +163

    -1

  • 305. 匿名 2023/04/28(金) 19:30:55 

    >>9
    若い男性のソロキャンパーには同じ事をしないんだから、お察しだよね。
    しかし夜道だって怖いのに女性のソロキャンプなんてよくできるな。

    +152

    -2

  • 326. 匿名 2023/04/28(金) 19:44:39 

    >>9
    結局、さみしい男なんじゃないかな。一人でよー過ごせない。手持ち無沙汰。

    +54

    -1

  • 631. 匿名 2023/04/29(土) 08:54:31 

    >>9
    キャンプに限らず電車の中とかでも寄ってくるジジイいるよね、どう見ても下心あるのに本人は親切心しか自覚してないのが厄介…

    友達とテーマパーク行った時、何駅先かな?とか話してるの聞いてたのかオッサンが寄ってきて、何駅先だよとか教えてくれるまでは良かったけど電車降りても着いてきちゃって困った…

    別に会話が途切れず弾んでたとかなく、こちらは「ありがとうございました〜」って切り上げてるし、ついていってあげるとか言うわけでもなくついてくるから断ることもできず(え?なんかさっきの人ついてきてない?)(方向一緒なのかな?)(でも話しかけたそうにすごいこっち見てるよ…)で、いったん売店入って見てどっかいくか確認したらスペースの外をウロウロしながらチラチラ様子伺われて怖かった、気づかないふりしてパーク内まで入ったら流石に諦めたみたいだけど…

    +33

    -1

  • 688. 匿名 2023/04/29(土) 11:19:09 

    >>9
    心からの親切心で教えてる人もいるかもしれないけど
    相手の気持ちを考える能力のない人は、親切心があろうと下心があろうと、自分の心が踏み躙られたと思って、相手を逆恨みする可能性は高いと思う。

    多分、共感能力が足りない人だと思う
    例えば、誰かと関わってると、発言にしても行動にしても、多くの人は自分だけでなく相手のことも無意識に考えて実行してるはず
    その、相手への視点が極端に強すぎる人は「迷惑かけちゃった」と罪悪感と羞恥心に駆られてしまい過度に反省してしまう傾向があると思う
    そして自分への視点が極端に強すぎる人は、自分が恥をかかされた、自分が拒絶された、そんな自分が可哀想だと思うから「折角親切にしてやったのに」という発言が出てしまうんだと思う

    +22

    -0

  • 732. 匿名 2023/04/29(土) 13:09:05 

    >>9
    困ってる風に見えたから親切な旦様が親切心で声をかけているのでは?

    +2

    -4